宮崎県延岡市祇園町に佇む「すしの丸安」は、JR日豊本線延岡駅から徒歩およそ8分の場所に位置し、車でのアクセスも便利な立地で、専用駐車場も8台分完備されています。創業から約75年の歴史を持つ老舗の寿司店として、地元の人々に長年愛され続けています。
店内は、どこか懐かしさを感じさせる趣のある外観とは裏腹に、一歩足を踏み入れると洗練された和の空間が広がります。各部屋には初代店主が手掛けた掛け軸や絵画、花瓶などが飾られており、訪れる人々を温かく迎え入れる居心地の良い雰囲気が特徴です。特に、豊臣秀吉と同じ五三の桐の家紋が飾られた格式高い部屋もあり、大切な方との会食や特別な日に利用するのもおすすめです。お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席では、職人の手捌きを間近に見ながら、旬の魚介をゆっくりと堪能することができます。また、少人数向けの落ち着いた個室から、最大50名まで収容可能な広々とした2階のお座敷席まで多彩な座席が用意されており、家族での食事、友人との語らい、会社の宴会、慶事など、様々なシーンに対応可能です。掘りごたつ席も完備されているため、ゆったりと足を伸ばしてくつろぐことができます。
「すしの丸安」で味わえるのは、厳選された新鮮な魚介を用いた本格的な寿司をはじめ、天ぷらやふぐ料理など、季節の移ろいを感じさせる和食の数々です。特におすすめは、延岡のブランド鯖「ひむか本鯖」を使用した「ひむか本鯖の松前」。その日の仕入れによって内容は異なりますが、職人が目利きした旬のネタを心ゆくまで味わえます。料理のコースは4,400円(税込)から用意されており、会席料理8品が付いたコースや、伊勢海老を贅沢に使用した8,800円(税込)のコースなど、予算や好みに合わせて選ぶことができます。また、お料理3,000円相当に2時間飲み放題が付いた6,500円(税込)のコースも人気です。ランチタイムには、寿司定食(竹)Aが1,430円(税込)や、コーヒー付きセット「松」2,420円(税込)などが提供されており、上寿司定食Cセットは3,850円(税込)で楽しめます。平均的な予算としては、ランチは1,000円程度、ディナーは2,000円から4,000円程度の利用が多いようです。おつまみセットを注文すると生ビール小が一杯サービスされる特典も用意されています。テイクアウトも可能で、日替わり弁当や太巻き、にぎり寿司などを自宅で楽しむこともできます。
お子様連れでの来店も歓迎しており、家族みんなで食事を楽しめる配慮も行き届いています。宴会利用の際には、幹事さんへの特典も用意されており、要望に応じて柔軟に対応してもらえるため、幹事にとっても嬉しいサービスが充実しています。支払い方法についても、JCB、AMEX、Dinersなどのクレジットカードが利用でき、J-Coin Payにも対応しています。落ち着いた空間で、伝統の味と温かいおもてなしを堪能できる「すしの丸安」は、延岡で本格的な和食を味わいたい方にとって最適な一軒と言えるでしょう。