宮崎市橘通西に位置する「居酒屋 山賊 一番街店」は、宮崎駅から徒歩13分ほどの場所にあり、ミスタードーナツ一番街店の斜め向かい、ビジョンの上にある「山賊昔話」の看板が目印です。周辺には橘通り3丁目、若草通西、宮崎ナナイロ前といったバス停からも徒歩2分圏内でアクセスでき、交通至便な立地となっています。歓楽街として知られる「ニシタチ」の入口に位置する一番街にあり、地元の客層だけでなく、観光客も多く訪れる賑やかなエリアです。
創業50周年を誇る老舗の居酒屋であり、古民家を思わせる落ち着いた内装が特徴です。店内にはどこか懐かしさを感じる演歌がBGMとして流れ、昔ながらの居酒屋の雰囲気を醸し出しています。総席数は90席で、広々とした空間でゆったりと過ごすことができます。座席は、足を伸ばしてくつろげる掘りごたつ席や座敷席が充実しており、少人数から大人数での利用まで対応可能です。特に個室は、2名から最大50名まで利用できる座敷個室が5室、2名から12名まで利用できる掘りごたつ個室が7室用意されており、プライベートな空間で食事を楽しみたい場合に適しています。また、店内中央には1卓限定のL字型掘りごたつ席もあり、1名から2名での利用にも対応しています。
「居酒屋 山賊 一番街店」では、宮崎の豊かな食材を活かした郷土料理や定番の居酒屋メニューを豊富に取り揃えています。名物の「チキン南蛮」は、宮崎県産の大きな一枚肉を使用しており、肉汁あふれるジューシーな味わいが特徴です。甘酸っぱい南蛮ダレとタルタルソースが相まって、子どもから大人まで幅広い世代に親しまれています。また、驚異のリピート率を誇る「ぎゅうたんねぎまみれ」は、牛タンが隠れるほどたっぷりのネギが乗せられた逸品で、ネギ好きにはたまらない一品として人気を集めています。余ったネギは追加料金でネギ入り卵焼きにすることもでき、山賊流の楽しみ方として親しまれています。
その他にも、宮崎県産の新鮮な魚介を堪能できる「刺身盛り合わせ」(1人前980円税込)や、宮崎近海で獲れた鮮度の高い魚を使用した刺身、創業当時から受け継がれる秘伝のソースをかけた「地鶏ステーキ」もおすすめの一品です。宮崎県産の佐土原茄子、椎茸、さつまいも、ゴーヤ、ししとうなどを使った天ぷらや焼き物といった野菜料理も充実しており、季節ごとの旬の味覚を味わうことができます。焼酎の種類も豊富で、特に宮崎ならではの20度焼酎も取り揃えられており、地元の味覚と共に楽しむことができます。平均予算は通常利用で3,000円、宴会利用でも3,000円程度とされており、手頃な価格で宮崎の味覚を堪能できます。
飲み放題付きのコースも用意されており、「宮崎名物と山賊名物まみれコース」は2.5時間飲み放題付きで全10品5,000円(税込)で、1日3組限定の贅沢なコースです。また、「山賊安定コース」は2時間飲み放題付きで全9品4,500円(税込)、「山賊名物コース」は平日限定で2時間飲み放題付き全8品4,000円(税込)と、用途や予算に合わせて選ぶことができます。これらのコースでは、鮮魚のお刺身盛り合わせや名物のぎゅうたんねぎまみれなど、人気メニューも含まれています。
特別なサービスとしては、ドリンクメニューがリニューアルされ、宮崎限定焼酎や山賊オリジナルサワー、強炭酸ハイボールなどが提供されています。また、利用客の口コミでは、生ビールで「一番搾り」と「淡麗」から選べることや、提供スピードの速さ、そして店員がフレンドリーで対応が良いといった声も聞かれ、心地よい時間を過ごせる空間であることが伺えます。