宮崎市松山、大淀川のほとりに佇む宮崎観光ホテルの西館2階に位置する「食彩健美 一木一草」は、地産地消をコンセプトにしたビュッフェレストランです。JR宮崎駅西口から徒歩約16~17分、JR南宮崎駅からも徒歩約16分と、公共交通機関でのアクセスも良好です。また、ホテルには専用の有料駐車場が374台分完備されており、車での来店も便利に利用できます。橘公園前や観光ホテル前といったバス停からも徒歩数分の距離にあり、多方面からのアクセスがしやすい立地です。
店内は2018年のリニューアルを経て、明るく開放的な空間が広がっています。大きな窓からは宮崎の豊かな自然を望むことができ、特に朝食時には大淀川の景色を眺めながらゆったりと食事を楽しむことができます。五感を刺激するオープンキッチンが設けられ、ライブ感あふれる中で調理される料理を間近で感じることも可能です。総席数は248席から300席と広々としており、テーブル間隔もゆとりがあるため、周囲を気にすることなく落ち着いて食事を堪能できます。奥にはグループ利用にも適した個室のような空間も用意されており、家族での会食や友人との集まり、ビジネスシーンなど、様々なシチュエーションに対応しています。
「食彩健美 一木一草」の最大の魅力は、宮崎の「山幸・海幸」をふんだんに取り入れた豊富なビュッフェ料理です。朝食では40種類以上、ランチとディナーでは60種類以上もの多彩な料理が並び、和洋中の幅広いジャンルを網羅しています。宮崎の郷土料理も充実しており、チキン南蛮や冷や汁、呉汁、鮎飯の焼きおにぎり、新鮮な地元の野菜を使ったおばんざいなどが楽しめます。ディナータイムには、お造りや握り寿司、揚げたての天ぷらといった限定メニューも加わり、より一層豪華な食体験を提供しています。季節ごとにテーマを設けたフェアも定期的に開催されており、旬の食材を活かした限定メニューが登場するため、訪れるたびに新しい味覚の発見があります。
料金体系はビュッフェスタイルで、ランチは約2,000円から2,500円程度、ディナーは約3,780円から4,500円程度が目安です。ウェブサイトによっては、ランチやディナービュッフェの料金が割引になるクーポンが提供されていることもあります。65歳以上のシニア向けには特別料金が設定されており、3歳以下のお子様は無料で利用できるため、小さなお子様連れのファミリーにも優しい配慮がなされています。また、店内にはお子様向けのフライドポテトやソーセージなどが楽しめるキッズコーナーも設けられており、家族みんなで食事の時間を満喫できるでしょう。ドリンクメニューも充実しており、宮崎県産の焼酎をはじめ、ビール、ワイン、ウィスキー、カクテル、サワーなどのアルコールのほか、健康茶や各種ソフトドリンクも豊富に用意されています。
宮崎観光ホテルが誇る「食彩健美 一木一草」は、宮崎の豊かな食材を心ゆくまで味わえるだけでなく、開放的な空間でゆったりと食事を楽しめる、地元の方々はもちろん観光客にも人気のビュッフェレストランです。