宮崎市の中心部に位置し、宮崎の豊かな食材を心ゆくまで堪能できる「はればれ 宮崎地鶏と日向海鮮」は、地元宮崎の恵みを存分に味わえる居酒屋として多くの人々に親しまれています。宮崎駅から徒歩およそ13分から15分、具体的な距離では約1,046メートルというアクセスしやすい立地であり、一番街アーケードを抜けてすぐ右手に「はればれ」の大きな看板が見えるため、初めて訪れる方でも迷うことなくたどり着けるでしょう。ウエストビルの1階にあり、集合場所としても分かりやすい目印となっています。
「はればれ 宮崎地鶏と日向海鮮」の最大の魅力は、その店名が示す通り、宮崎が誇る「宮崎地鶏」と、日向灘で獲れる新鮮な「日向海鮮」を主役に据えた料理の数々です。単なる食材の提供に留まらず、使用する宮崎獲れの魚介類や国富町産の「はやま地鶏」といった地元食材への深いこだわりが、この店の根幹を成しています。契約農家から直送される新鮮な野菜を中心に、手間暇かけて作られる色鮮やかな創作串焼きは、視覚と味覚の両方で楽しませてくれます。漁港から直接届けられる鮮魚を使った刺身や寿司、そして炭火で丁寧に焼き上げられた地鶏料理は、素材本来の旨味を最大限に引き出しています。
店内は、訪れる人々が心ゆくまでくつろげるよう、細部にまで配慮された空間が広がっています。全ての席が掘りごたつ式の個室または個室風の造りとなっており、周囲を気にすることなく食事や会話を楽しめるのが特徴です。少人数での食事から、最大32名まで対応可能な完全個室も完備されているため、接待や会食、友人との飲み会、家族での食事、そして大人数での各種宴会まで、様々なシーンに合わせて利用することができます。落ち着いた雰囲気の中で、プライベートな時間を過ごしたいと考える方々にとって、理想的な環境が提供されています。
メニューには、宮崎の味覚を代表する逸品がずらりと並びます。特に人気が高いのは、看板メニューの一つである「みやざき地鶏の炭火焼」で、1,319円(税込)で提供されています。宮崎のソウルフードともいえる「ちきん南蛮」は989円(税込)で、その濃厚な味わいは多くのリピーターを惹きつけています。契約農家直送の野菜と豚バラ肉を巧みに組み合わせた「串盛り6種類」は1,495円(税込)で、彩り豊かでヘルシーな一品として好評です。また、日向灘の恵みを存分に味わえる「日向灘鮮魚鉢盛り(2人前)」は1,979円(税込)で提供され、その日の仕入れによって異なる新鮮な魚介を楽しむことができます。さらに、「漁師のなめろう」(869円税込)や「赤海老のガーリックシュリンプ(5尾)」(879円税込)、「いかげそのビール揚げ~柚子胡椒マヨ~」(769円税込)など、海の幸を活かした魅力的な一品料理も豊富に揃っています。食事の締めには、「釜揚げしらすのお茶漬け」や「明太海苔のお茶漬け」(各439円税込)、「鶏油葱チャーハン」(659円税込)、「肉巻きおにぎり(2個)」(615円税込)といった宮崎ならではの〆のメニューも楽しめます。
料理のコースも充実しており、特に「宮崎名物を集めた宮崎コース」は3,500円と手頃な価格で、宮崎の主要な味覚を一度に体験できる人気のコースです。さらに、「日本酒&7種焼酎」プレミア飲み放題付きで宮崎牛のたたき盛りや串焼きが楽しめる5,000円のコースや、日~木曜日限定で生ビールなしの2時間飲み放題に宮崎牛握り5貫と日向灘4点盛りを含む3,500円(税込)のコース(プラス500円で生ビール付きに変更可能)など、利用シーンや予算に合わせて選べる幅広い選択肢が用意されています。また、安心の一人一皿で提供される歓送迎会向けコースでは、真あじの姿造りや宮崎牛、地鶏、宮崎の極上食材を盛り込んだ松花堂料理に3時間の生ビール付き飲み放題が付くなど、特別な日を彩るプランも利用できます。
「はればれ 宮崎地鶏と日向海鮮」を運営する株式会社コンフォートダイナーは、「真のおもてなし業を創造し、『ありがとう!』のあふれる食文化に貢献する」という理念を掲げています。生産者の方々と直接交流し、その想いを料理を通じてお客様に伝えることを大切にしており、安心安全で質の高い食材を厳選して提供しています。このような生産者とお客様をつなぐ「かけはし」としての役割を果たすことで、訪れる人々が心から「美味しかった」と感じ、笑顔になれるような食体験を提供することを目指しています。
営業時間は17時から23時30分まで(ラストオーダーは23時)、定休日は元日のみとなっており、年末年始を除けばほぼ毎日宮崎の味覚を堪能できる機会が提供されています。