熊本県熊本市南区平成2丁目5-15に位置する「食菜酒楽 かぐら」は、平成大通りからサンリブくまなんの近くにあり、アクセスしやすい立地です。JR豊肥本線「平成駅」からは徒歩約6分(約413m)の距離にあり、またバス停「平成町」からは徒歩約2分と、公共交通機関を利用しても訪れやすい場所にあります。30台分の駐車場も完備されており、車での来店にも対応しています。2023年10月にリニューアルオープンしており、創業から50年以上の歴史を持つ和食店として、地域に長く愛され続けています。
「食菜酒楽 かぐら」のコンセプトは、「どんなお客さまでも心置きなく利用できる」ことです。以前は段差があり車いすでの利用が困難であったことや、座敷席での利用が難しいと感じる高齢客がいたことから、今回の全面改装ではバリアフリーに特にこだわっています。店内の骨組み以外は全て改築され、車いすでそのまま利用できる広めのテーブル席が設けられているほか、トイレまでの動線もバリアフリー設計となっており、傾斜部分には手すりが設置されています。また、子連れの利用客にも配慮し、座敷席も豊富に用意されています。温かみのある華やかな空間で、様々なシーンに合わせて利用できるような配慮がされています。
メニューは、創業当初から受け継がれる「名物・天草産 真鯛の荒炊き」が不動の人気No.1メニューとして知られています。この荒炊きは、最高の味を追求した一品とされています。他にも、熊本の郷土料理である霜降り馬刺しや、鉄板ビーフステーキ、プリプリ大海老マヨ、明太クリームうどん、海老とキノコのアヒージョなど、和食をベースにしながらも幅広いジャンルの料理が提供されています。ランチタイムには、メイン料理を選べる「かぐらのおひるごはん」が用意されており、ご飯を釜飯に変更することも可能です。ランチは1,100円(税込)で提供され、非常にコストパフォーマンスが良いと評価されています。ディナーではコース料理も用意されており、旬の食材を活かした料理が楽しめます。ドリンクは日本酒、焼酎、ワインのほか、多彩なソフトドリンクやサワーも揃っています。
座席は、総席数96席から150席と情報によって差異が見られますが、個室が充実している点が特徴です。少人数から利用可能な半個室の掘りごたつ席はプライベートな時間を過ごすのに適しており、女子会やデートにも人気です。4名用、6名用のテーブル席も複数あります。座敷席は最大80名まで収容可能な大広間も用意されており、宴会や会食、法事など大人数での利用にも対応できるよう、レイアウトの変更が可能です。お子様連れでも安心して利用できる座敷席も複数用意されています。全席禁煙となっており、喫煙スペースは店舗玄関に設けられています。
特別なサービスとしては、仕出し料理や鉢盛りの対応も行われており、自宅やイベント会場などでの食事にも利用できます。また、誕生日や記念日などの特別な日にも利用されていることが口コミから伺えます。季節ごとに内容が変わるコース料理も提供されており、リニューアル記念御膳のような期間限定メニューが加わることもあります。各種クーポンも発行されており、例えば「かぐら御膳クーポン」のように、通常価格よりもお得に食事ができるサービスも提供されています。