熊本市中央区下通に位置する「食処 花樹」は、アットホームな雰囲気の中で創作料理が楽しめる隠れ家のような居酒屋です。熊本市電辛島町電停から徒歩約5分から6分とアクセスも良く、下通アーケードのコア21から東の通路に入り、TM12ビル3階に店舗を構えています。このビルにはエレベーターがあり、3階で降りると左手に店があります。店主が「また帰ってきたいと思える憩いの場」をコンセプトに、お客様との距離が近いお店づくりを心掛けており、温かいおもてなしが魅力の一つです。店内に入ると、多くの漫画家や歌手、バンド関係者などのサインが飾られており、サブカルチャー好きにも親しまれる空間が広がっています。
「食処 花樹」では、地元の食材を活かした創作料理の数々が提供されています。熊本の特産品である幻の地鶏「天草大王」や、「いぐさうどん」を使った逸品が味わえるほか、店主の腕が光る「こだわりの出汁巻玉子」は全6種類(出汁巻き、納豆、ツナ、エビ、明太子、チーズ)あり、出汁が溢れ出す優しい味わいが特徴です。特に人気を集めるメニューには、肉厚で絶妙な食感の「極上!!牛タンステーキ!!」や、箸で割ると肉汁が溢れるジューシーな「店主おすすめの特製ハンバーグ!」があります。ハンバーグにはコリコリとした軟骨が練り込まれており、食感も楽しめます。また、「アツアツ鉄板ナポリタン」は鉄板に卵が敷かれ、独自のスタイルで提供される人気の創作料理です。炒め物にはホルモン炒め、豚キムチ、エビチリ、エビマヨなどがあり、焼き物では本日の焼き魚や焼きししゃも、オイルサーディンチーズ焼き、焼きソーセージなどが揃います。〆の一品には、食物繊維が豊富な「いぐさうどん」がおすすめです。デザートにはコーヒーゼリーやベルギーワッフルも用意されています。
料金は、ホットペッパーグルメの情報によると、ディナーは3001円から4000円程度、ランチは501円から1000円程度です。ランチは日替わりで提供されており、訪れた日のお得な内容を店主に尋ねることができます。過去には魚やお肉、小鉢など7種類が付いて700円(税込)というボリューム満点の日替わり定食が提供されたこともあります。ランチタイムでも夜のメニューを注文することも可能です。
座席は、カウンター席が4席と掘りごたつ席が14席あり、ゆったりと寛げる落ち着いた空間が広がっています。掘りごたつがメインのため、リラックスして食事が楽しめます。個室はありませんが、10名から貸切も相談可能です。
「食処 花樹」では、お客様の要望に応じて店主が料理を作ってくれるなど、細やかなサービスも行われています。また、居酒屋でありながらノンアルコールドリンクの種類も豊富で、アルコールを飲まない方も気軽に利用できるのが特徴です。漫画家の鹿子木灯氏がイメージキャラクターを描いており、その繋がりで車好きの客層も訪れることがあります。お通し代として300円が必要です。テイクアウトに関しては情報が見当たりませんでした。