熊本県菊池郡菊陽町杉並台2丁目11-2に位置する「麺や八(めんやはち)」は、JR豊肥本線(阿蘇高原線)光の森駅から徒歩約14分から17分、三里木駅からは徒歩約23分ほどの場所にあります。ゆめタウン光の森やガストと同じ敷地内にあり、スーパーマーケットとの共同駐車場が広々と完備されているため、車でのアクセスも非常に便利です。店内は広々としたウッド調の落ち着いた雰囲気で、おしゃれなロッジを思わせる空間が広がります。2018年3月にオープンして以来、特に塩ラーメンが人気の専門店として親しまれています。
「麺や八」の大きな特徴は、昼と夜で異なる顔を持つ二毛作営業を展開している点です。昼間は多彩なラーメンメニューを提供する「麺や八」として、夜は海鮮や肉、居酒屋メニューが楽しめる「浜焼き八」としてリニューアルオープンしました。夜の部では、はまぐりラーメンのみが提供され、〆の一杯としても人気を集めています。
ラーメンメニューは、あっさりとした口当たりながらも魚介系の優しい旨みがじんわりと広がる「至極の塩ラーメン」が看板メニューです。基本の「こだわりの塩ラーメン」は780円で、鶏と豚の2種類のチャーシュー、メンマ、半熟煮卵、ネギがトッピングされています。麺は卵ちぢれ麺(中細)とストレート麺(中太)のどちらかを選ぶことができ、好みに合わせて楽しめます。他にも、たっぷりのコーンとバターが溶け合う「コーンバター塩ラーメン」(800円)や、馬肉チャーシューが贅沢に乗った「焼馬塩ラーメン」(1380円)、さっぱりとした口当たりが女性にも人気の「レモン塩ラーメン」(720円)、和風の味わいが特徴の「和風塩ラーメン」(850円)など、5種類の塩ラーメンがラインナップされています。
塩ラーメンと並ぶ人気を誇るのが「うま極担々麺」(900円)です。こちらは卵ちぢれ麺(中細)一択で、馬ミンチやニンニク、エビなどが使われた旨味と辛味のバランスが絶妙な一杯と評されています。さらに、1日5食限定のスパイシーな「スリランカカレー」(780円)といったユニークなメニューも提供されており、訪れるたびに新たな味の発見があるかもしれません。ラーメンとセットにできる唐揚げセット(200円)や、1日15食限定の馬肉メシセット(350円)など、お得なセットメニューも充実しています。単品では、炙り馬チャーシュー(500円)や餃子、からあげ、馬肉めしなども楽しめます。
店内は、カウンター席、テーブル席のほか、奥には小さなお子様連れに嬉しいお座敷席が完備されています。お座敷の横にはキッズスペースが設けられており、おもちゃや子供用の椅子も用意されているため、ファミリー層でも気兼ねなく食事を楽しめるでしょう。子供用の取り皿も提供されるなど、細やかな配慮が行き届いています。
特別なサービスとして、卓上には自家製のピリ辛高菜と梅なめたけが無料で提供されており、ご飯やラーメンと共に自由に味わうことができます。これらのお漬物は購入も可能です。また、ラーメンの味変には「レモンゆず塩コショウ」が用意されており、より一層風味豊かな一杯を堪能できます。お冷にはレモン水が提供されるなど、細部までこだわりが感じられます。夜は居酒屋として利用できるため、クラフトビールを含むアルコールドリンクも豊富に揃っており、食事から一杯まで様々なシーンで活用できる一軒です。