熊本市の中心部に位置するJR熊本駅直結のアミュプラザくまもと、その7階「ひのくにダイニング」に店を構える「天草 福伸 アミュプラザくまもと店」は、アクセス至便な立地が魅力です。熊本駅から徒歩約1分と非常に近く、連絡バスのりばからもすぐにたどり着けるため、県外からの訪問者にとっても迷うことなく利用しやすいでしょう。ショッピングセンター内にありながらも、店内は和を基調とした落ち着いた雰囲気で、明るい木目調の内装が洗練された空間を演出しています。カウンター席、テーブル席、そしてゆったりと過ごせるソファ席が用意されており、シーンに応じて多様な使い方が可能です。特に、店内奥には仕切りが設けられたテーブル席もあり、プライベート感を重視したい場合に適しています。全体として席間もゆったりと確保されており、落ち着いて食事や会話を楽しむことができるでしょう。
「オール天草」をコンセプトに掲げるこの店は、熊本県天草地方の豊かな海の恵みを存分に味わえる海鮮料理を提供しています。天草の老舗「海鮮家 福伸」のグループ店として、天草近海で獲れる新鮮な魚介類を直送し、その鮮度と品質には並々ならぬこだわりが感じられます。器にまで天草産のものが用いられるなど、食を通じて「天草」を五感で体験できるような空間づくりが徹底されています。提供される料理は、天草の食材が持つ本来の旨みを最大限に引き出す工夫が凝らされており、天草に行かずともその魅力を堪能できるだけでなく、実際に天草を訪れたくなるような感動を提供することを目指しています。新鮮な魚介類だけでなく、熊本の銘柄鶏である天草大王を使った料理も楽しめるため、海の幸と山の幸、両方の魅力を一度に味わうことができます。
メニューは多岐にわたり、天草の旬の食材をふんだんに使用した海鮮料理が中心です。代表的なメニューとしては、天草産の真鯛を贅沢に使用した「天草鯛の茶漬けご膳」があり、まずは鯛そのものの味わいを、次にお出汁をかけてお茶漬けとして楽しむことができます。価格は2,310円(税込)です。また、「わっぱとおすすめ主菜のご膳」は2,530円(税込)で提供され、特製のタレで仕上げた「特製たれのあら炊きご膳」は2,200円(税込)と、いずれも人気の高い逸品です。刺身好きにはたまらない「豪華刺し盛り」は、本マグロや天草の真鯛など、その時期に最も美味しいとされる鮮魚が彩り豊かに盛り付けられ、3,630円(税込)で提供されます。さらに、とろけるような食感が特徴の「生うにパスタ」は2,420円(税込)で、魚介の旨みが凝縮された「天草鯛の海鮮トマトパスタ」は1,760円(税込)で味わえます。一品料理では、揚げたて熱々の「大海老フライご膳」が2,090円(税込)など、豊富な選択肢が用意されています。食事の予算としては、ランチは1,500円程度から、ディナーは1,500円程度から利用できるとされており、カジュアルな食事から特別な日の会食まで、様々なニーズに対応可能です。
特別なサービスとして、高品質なビールを提供する「神泡達人店」に認定されており、きめ細やかな泡のビールを堪能できます。友人や家族との集まりには、120分飲み放題付きのコースも用意されており、例えば刺身5種盛りや鰆の幽庵焼き、あら炊きなど全8品で構成されるコースは5,000円(税込)から楽しめます。オンラインでの予約も可能で、来店シーンに応じた席の確保がスムーズに行えます。また、テイクアウトやUber Eatsによるデリバリーサービスも提供されており、自宅や宿泊先でも店の味を楽しむことができますが、店頭価格とは異なる場合があります。店内は全席禁煙ですが、アミュプラザくまもと7階には喫煙室が完備されているため、喫煙者も安心して利用できます。