熊本県熊本市東区長嶺南1-3-1豊栄ビル1Fに位置する「旬酔 かなで」は、津軽三味線演奏家である高崎裕士氏が全面プロデュースした和モダンな空間で、旬の食材を活かした創作料理を堪能できる居酒屋です。店内は竹あかりをはじめとした照明が配され、落ち着いた雰囲気を醸し出しており、和の趣と現代的なセンスが融合した優美な空間が広がっています。店名には「旬に酔いしれながら、集った仲間と夢を奏でてほしい」という想いが込められています。
アクセスについては、国道57号から国体道路へ進み、ENEOSを左折後、ローソンがある交差点を右折、シュロアモール長嶺を過ぎて右手に見える豊栄ビル1Fにあります。公共交通機関を利用する場合、バス停「日赤病院北口」からは徒歩約0分と非常に近い立地です。店舗前には駐車場も完備されており、車での来店も便利ですが、席数が多いことを考慮し、乗り合わせでの来店も推奨されています。
「旬酔 かなで」は、最大85名まで収容可能な広々とした空間が特徴で、会社宴会からプライベートな食事会まで幅広いシーンに対応しています。掘りごたつ席は人数に応じて仕切りで分割できるため、半個室のようなプライベートな空間を確保することも可能です。各席には座り心地の良い座椅子が用意されており、ゆったりとくつろげます。その他、デートや少人数での利用にも適した背もたれ付きベンチシートのカウンター席も設けられており、足元の低反発クッションが心地よさを演出しています。また、店内には喫煙専用スペースが設けられており、全席禁煙となっています。大型宴会にも対応できるよう、音響設備やマイク、100インチの大型スクリーンも完備されており、ムービー投影やパブリックビューイングなど、様々な用途で利用が可能です。
メニューは、旬の鮮魚を使用した刺身や海鮮料理を中心に、肉料理、串焼き、串揚げ、ピザなど、100種類近い豊富なラインナップが揃っています。特に、大ぶりの牡蠣や伊勢海老といった旬の食材を使った料理や、熊本名物の馬刺し、黒毛和牛炙り・一肉入魂などが人気を集めています。飲み放題付きのコース料理も複数用意されており、スタンダードな単品飲み放題やプレミアム単品飲み放題のほか、料理長が旬の食材を用いて手掛けるオリジナルフルコースも楽しめます。
特別なサービスとして、誕生日や記念日には「かなでオリジナル宝箱プレート」の無料プレゼントがあり、サプライズの演出に活用できます。このサービスは事前の予約が必要です。また、LINE公式アカウントでは、年会費無料の会員向けにポイント還元特典や、18時までの入店で利用できるハッピーアワー特典など、お得な情報が提供されています。津軽三味線演奏家である高崎裕士氏がプロデュースするお店であるため、時期によっては高崎氏の演奏を食事と共に楽しめるイベントも開催されることがあります。支払いは、各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済(PayPay、d払い、au PAY、メルペイなど)に対応しており、利便性が高いです。平均予算は3500円程度で、単品利用時にはお通し代が350円かかります。
「旬酔 かなで」は、津軽三味線の音色が流れる和モダンな空間で、旬の味覚を心ゆくまで堪能できる、熊本市東区の隠れ家的な存在です。多彩な料理と行き届いたサービスで、特別なひとときを過ごせる場所として、幅広い層から支持されています。