熊本市中央区新市街に位置する「どっこい商店」は、五島ビルの2階に店を構える居酒屋です。熊本市の中心部、活気あふれる下通アーケード内にあり、アクセスに非常に優れています。最寄りの辛島町駅からは徒歩およそ4分、花畑町駅からも徒歩約4分と、主要な電停からほど近く、会社帰りや観光の際にも気軽に立ち寄れる利便性の高い立地が魅力です。建物の2階に位置しながらも、アジアン雑貨店の隣にあり、白地に大きな黒文字の店名が目を引く看板が掲げられているため、初めての方でも迷うことなくたどり着けるでしょう。店内は、落ち着いた雰囲気でありながらも広々とした空間が広がり、ゆったりと食事の時間を楽しむことができます。カウンター席も備えられており、一人でふらりと訪れる際にも気兼ねなく利用できる配慮がなされています。テーブル席は4名掛けが中心で、少人数での食事からグループでの利用まで対応可能です。店舗全体を貸し切ることもでき、20名から最大50名程度までの宴会やイベントにも対応可能な柔軟性も持ち合わせています。店内では無料Wi-Fiや電源も利用でき、現代のニーズに合わせた設備が整っています。
「どっこい商店」の大きな魅力は、熊本県産の新鮮な食材へのこだわりと、それらを活かした多彩な料理の数々です。特に、毎日新鮮な朝引き鶏を仕入れ、熟練の職人が炭火で丁寧に焼き上げる焼き鳥は、同店の看板メニューの一つとして高い人気を誇ります。その鮮度と炭火の香ばしさが織りなす味わいは格別で、特にふっくらと焼き上がったささみは多くの客を魅了しています。熊本の郷土料理としても知られる馬肉料理も充実しており、一頭買いで仕入れるからこそ提供できる新鮮な馬刺しや、口の中でとろけるような馬にぎり、そして岩塩プレートで軽く炙っていただく「名物・馬しゃぶ岩塩炙り」は、馬肉本来の旨味を存分に堪能できる逸品です。また、店内に設けられた生簀には、カワハギやアジといった新鮮な魚介が泳ぎ、注文が入ってから捌くことで、常に最高の鮮度で海鮮料理を提供しています。熊本ならではの辛子蓮根や一文字のぐるぐるなどの郷土料理も豊富に揃えられており、地元客だけでなく、県外からの観光客にも熊本の味覚を深く楽しんでもらえるでしょう。
メニューは定番の居酒屋料理から、趣向を凝らした創作料理まで多岐にわたります。小鉢のおでんから始まり、出汁で煮込んでから揚げた里芋の唐揚げ、大きなトマトスライス、シンプルな中に奥深さのあるえびマヨなど、どれも素材の味を大切にした一品が揃います。これらの料理はどれもボリュームがあり、飲み物も豊富なラインナップで提供されます。ビールは一番搾りが用意され、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルといった基本的なものに加え、日本酒の銘柄では「花の香」を常時取り扱っているなど、ドリンクにもこだわりが見られます。食事の予算は、ディナーでおおよそ3,000円から3,999円程度となっており、お通し代が別途かかりますが、質の高い料理をリーズナブルな価格で楽しめるため、コストパフォーマンスの良さを実感できます。
お客様への細やかなサービスも「どっこい商店」が大切にしている点です。メニューにない旬の食材を使った創作料理を、可能な範囲で要望に応じて提供してくれるなど、客の期待を超えるおもてなしも行われています。また、誕生日や記念日などの特別な日には、サプライズ演出にも協力してくれるため、思い出に残る時間を過ごすことができます。さらに、一部の飲み物の持ち込みも相談可能という珍しいサービスも提供しており、より個別のニーズに対応しています。決済方法ではPayPayの利用も可能で、利便性も考慮されています。店内は全席喫煙可能となっており、喫煙者の方も周りを気にせずリラックスして過ごせる空間です。夜は深夜3時まで営業しているため、仕事帰りの遅い時間や二次会利用など、様々なシーンで利用できる使い勝手の良い居酒屋として、熊本の夜の選択肢の一つとなるでしょう。2020年11月10日のオープン以来、どっこい商店は、質の高い料理と心温まるサービスで、多くの人々に愛され続けています。