長崎県東彼杵郡東彼杵町千綿宿郷211に位置する「御慶緑茶(OK.GREEN.TEA)」は、大村湾を一望できる絶好のロケーションに恵まれたカフェです。JR大村線の線路が目の前に広がり、運が良ければ特急「ふたつ星4047」をはじめとする列車が通過する様子を間近で見ることができ、鉄道ファンにも魅力的なスポットとして知られています。白い壁と青い海が織りなす空間は、海沿いの町にふさわしいおしゃれな雰囲気を醸し出しており、和と洋が融合した洗練された店内は、洋テイストの空間と、奥に隠れ家のような和テイストのスペースの2つの異なる表情を持っています。テラス席も設けられており、開放的な空間で食事や景色を楽しむことができます。
このカフェは、東彼杵町の特産品である「そのぎ茶」の魅力を発信する場所として、2022年5月21日にオープンしました。全国茶品評会で農林水産大臣賞受賞の輝かしい実績を持つ「そのぎ茶」を、様々な形で楽しむことができます。ドリンクメニューには、そのぎ緑茶(Mサイズ300円/Lサイズ400円)、そのぎ和紅茶(Mサイズ400円/Lサイズ500円)、そのぎ抹茶(Sサイズ500円)などが揃っています。特に、水出しから低温で抽出されたそのぎ茶の緑茶は、苦みが少なく爽やかな味わいが特徴です。また、黄金緑茶や、そのぎ茶を使用したジェラート、お月見モチモチ団子などのデザート、フラッペも提供されています。
フードメニューでは、長崎県産の米粉を100%使用した自家製グルテンフリー米粉ピザが看板メニューとして人気を集めています。ミックスピザ(1,700円、直径22cm)は、長崎県産ソーセージ、無農薬玉ねぎ、ピーマン、ハム、サラミ、季節の野菜がトッピングされており、サクサクしながらも米粉特有のもちもちとした食感が楽しめます。シーフードピザ(2,200円、2,400円の記述あり)、コーンピザ(1,400円)、ジャーマンポテトピザ、テリヤキピザといった種類があり、特急「ふたつ星4047」にちなんだ星型の「OKマルゲリータピザ」も用意されています。ピザは注文を受けてから作られるため、温かい出来立てを味わうことができ、テイクアウトも可能です。テイクアウトピザはプラス500円でハートの形にすることもできます。抹茶アイス(500円)は米粉と「そのぎ茶」を使用した新感覚のアイスで、そのぎ茶ならではの甘みが人気のデザートです。
店内は、落ち着いた雰囲気で静かな時間を過ごしたい方にも適しており、お子さん連れでも安心して食事ができる環境が整っています。営業時間9:00から21:00で不定休です。店舗前には駐車場も完備されており、車でのアクセスが便利です。最寄りの千綿駅からは徒歩約27分、東そのぎインターからは車で約2分の距離にあります。テラス席に加え、個室も利用できるため、様々なシーンで利用しやすいのも特徴です。感染症対策として、こまめな換気、消毒液の設置、テーブル等の消毒、スタッフのマスク着用や検温が実施されています。