佐賀県藤津郡太良町大浦甲47に位置する「竹崎観光ホテル 梅崎亭」は、有明海に面した竹崎島に佇む老舗の旅館です。最寄りのJR長崎本線肥前大浦駅からは、徒歩で約50分を要しますが、車では約7分とアクセスしやすい立地です。事前に予約することで、肥前大浦駅からの無料送迎サービスも利用できます。自家用車で訪れる場合も、無料駐車場が30台分完備されており、予約不要で利用可能です。チェックイン前やチェックアウト後の駐車場利用や荷物預かりも無料で対応しており、観光やビジネスでの利用にも便利です。
梅崎亭は、旅館として宿泊を提供する一方で、その自慢の「網元料理」を目当てに多くの人々が訪れる食事処としても高い評価を得ています。有明海で唯一漁船を保有しているという強みを活かし、その日の朝に水揚げされたばかりの新鮮な魚介類をふんだんに使用した料理を提供しています。宿の近くには自家生産の竹崎カキの養殖場もあり、旬の時期には特に新鮮な竹崎カキを味わうことができます。
梅崎亭の料理のコンセプトは、「網元料理」と称されるように、漁師ならではの新鮮さと素材の味を最大限に引き出すことです。特に名物として知られるのは、有明海の「竹崎カニ」です。甘みが強く、濃厚な味わいが特徴で、これを贅沢に味わえるカニ尽くしのフルコースは多くの利用客から好評を博しています。一人あたり3~4杯ものカニを堪能できる「蟹っ子プラン」は、カニ好きにはたまらない内容とされています。また、脱皮したての柔らかい甲羅が特徴の「がざみ」は、唐揚げなどで提供され、その希少性から「まぼろしの逸品」とも呼ばれています。運が良ければ南蛮漬けとして提供されることもあります。竹崎カキは焼くことで本来の香りと旨みが際立ち、ぷりぷりとした食感が楽しめます。
カニ料理以外にも、贅沢な食材を一度に楽しめる「三つ巴プラン」も人気です。このプランでは、竹崎カニに加えて、佐賀牛のステーキや新鮮な車海老といった豪華な海の幸と山の幸をバランス良く味わうことができます。その日に獲れた旬の食材を使用する「おまかせコース」もあり、訪れるたびに異なる旬の味覚を堪能できるのも魅力の一つです。朝食には、漁師直送の新鮮な魚介を使った和定食が提供され、カニの旨みが溶け込んだ味噌汁は特に人気で、朝の活力になると評判です。
食事は、宿泊客の場合、夕食は個室または広間で、朝食は広間で提供されます。個室が用意されているため、家族やグループでの利用でも周囲を気にすることなく、ゆっくりと食事を楽しむことができます。総部屋数10室の旅館であり、宿泊者だけでなくランチ利用も可能です。ランチの営業時間は11時30分から14時30分までです。カニの価格高騰時期(例年4月および5月)には、一部メニューで通常料金に加えて1,100円が加算されることがあります。
館内には、宴会場や大浴場、売店、自動販売機などの設備が整っています。客室は和室が中心で、人数に合わせて部屋が選べます。早めの予約であればオーシャンビューの部屋が用意される可能性もあり、有明海や対岸の雲仙、静かな港町の夕景、そして夜には美しい星空を望むことができます。窓を開ければかすかな潮の香りが漂い、旅情を一層深めてくれます。客室にはテレビ、電話、無線LAN形式のインターネット接続、お茶セット、冷蔵庫、個別空調、洗浄機付トイレなどが完備されており、快適に過ごせる環境です。ドライヤーや加湿器の貸し出しも行っています。
また、梅崎亭は「たら竹崎温泉」の天然温泉を楽しめる宿でもあります。自家源泉の「カニの湯」は、弱アルカリ単純泉とナトリウム炭酸水素塩泉で、筋肉痛や神経痛、疲労回復に効果があるとされています。大浴場の他に貸し切り風呂も備わっており、友人同士や家族で気兼ねなく温泉を満喫できます。泉質の良さは実際に利用した人々からも高く評価されています。
梅崎亭は、竹崎城へも徒歩数分の距離にあり、観光拠点としても最適です。また、姉妹店である「おみやげ村」では、カキ焼きを楽しむことができ、新鮮な魚介類も販売されています。竹崎カキのシーズンは例年11月から3月頃です。新鮮な海の幸と温泉、そして穏やかな景色を求める人々にとって、心身ともに癒される体験ができる場所として、竹崎観光ホテル 梅崎亭は選ばれています。