福岡県うきは市吉井町に佇む「おにぎり屋COMECO」は、明治時代から続く老舗米屋「上野米屋」が手掛けるおにぎり専門店です。2022年4月のオープン以来、伝統的な日本家屋をリノベーションした和モダンでおしゃれな空間で、お米の新たな魅力を発信しています。筑後吉井駅から徒歩約9分から10分とアクセスも良く、風情ある白壁の町並みからもほど近い立地で、観光客から地元の方まで、多くの人が訪れます。店舗敷地内には駐車場も完備されており、車での来店も便利です。
店内では、一つひとつ丁寧に手で握られた温かいおにぎりがショーケースに並びます。使用されるお米は、上野米屋の四代目が生産者の田んぼに直接足を運び厳選したうきは産のお米。店内で精米されたばかりのお米を炊き上げているため、一粒一粒がしっかりとしており、お米本来の美味しさを存分に味わえます。定番の塩むすびから、梅と大葉、高菜、しそ昆布、鶏そぼろ、焼き鮭、炙り明太子など、その種類は常時18種類から20種類と豊富です。特に人気の高い「岩井の鶏めし」や「梅と大葉」は、手頃な価格で提供されており、持ち帰りとしても重宝されています。
店内での食事では、おにぎりだけでなく、日替わりのランチプレートも楽しめます。おにぎり、メインのおかず、サラダ、味噌汁、ドリンク、デザートがセットになったランチプレートは、地元の新鮮な野菜や食材がふんだんに使われ、調理師の経験を持つ店長やそのお母さんが手作りする工夫を凝らした料理が好評です。カレーやお子様ランチも用意されており、幅広い世代が利用しやすいメニュー構成となっています。食事の平均予算はランチで1000円から1500円程度と、リーズナブルにこだわりの味を堪能できます。
おにぎりの他にも、うきは産の厳選米を店内で丁寧に製粉した米粉を使用したスイーツやドリンクも充実しています。純生クリームのもっちりとした「ロールケーキ」や、サクサクとした食感の「クッキー」など、米粉ならではの優しい味わいが特徴です。また、麹ともち米のみで作られた自家製甘酒をベースにした、オリジナルドリンクも人気を集めています。炭酸割りや牛乳・豆乳割り、手作り苺ジャムをブレンドした甘酒ドリンクなど、見た目にも可愛らしく、体にも優しい新感覚の飲み物が提供されています。
「おにぎり屋COMECO」は、テイクアウトにも力を入れており、早朝6時30分から営業しているため、朝食として利用する方も少なくありません。おにぎりや弁当の事前予約も可能で、忙しい日でも出来立ての美味しさを味わうことができます。店内には個室はありませんが、古民家の趣を活かした温かい雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごせる空間が広がります。また、子育て応援の店として、お子様メニューの提供や、ミルク用のお湯の準備、お子様用食器や椅子の貸し出しなど、家族連れに嬉しいきめ細やかなサービスも提供されています。店内では、棚田米や米粉スイーツ、さらには雑貨やアクセサリーなども販売されており、食事だけでなくショッピングも楽しめる点が魅力です。