福岡県糸島市泊に位置する「伊都ダイニング」は、心身のリフレッシュを叶える温浴施設「伊都の湯どころ」の2階に店を構えるレストランです。2023年9月にリニューアルオープンを迎え、さらに心地よい空間で食事が楽しめるようになりました。地元糸島の豊かな自然が育んだ新鮮な食材をふんだんに使用し、毎日通っても飽きのこない多彩な手づくり料理を提供しています。出汁やソース、ドレッシングに至るまで、すべて手作りにこだわり、糸島ならではの旬の味覚を大切にしています。
交通アクセスは良好で、JR筑肥線波多江駅からは車で約5分、筑前前原駅からはコミュニティバス(九大線)を利用し、「伊都の湯どころ入口」バス停から徒歩約1分と、公共交通機関でのアクセスも便利です。福岡市方面からは今宿ICから車で約15分、唐津方面からは周船寺ICから車で約10分と、車での来店もスムーズ。広々とした駐車場も完備されており、ドライブの途中に立ち寄るのもおすすめです。
「伊都ダイニング」は、幅広い世代が楽しめるレストランとして地元の人々から親しまれており、ご家族連れからお一人様まで、様々なシーンでゆっくりと食事の時間を過ごせます。店内は、天然木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気で、窓に面したカウンター席からは糸島ののどかな田園風景や山々を一望できるテラス席もあり、開放感あふれる空間で食事を楽しめます。総席数は100席と広々としており、ゆったりとくつろげるソファ席も用意されています。また、小上がりのお座敷席や半個室の空間も備え、周りを気にせず食事に集中したい方や、小さなお子様連れの方にも配慮が行き届いています。特に宴会利用では、10名から80名まで対応可能な完全個室が用意されており、最大150名までの貸切も可能です。
メニューは、定食をはじめ、季節限定の特別な料理、一品料理、おつまみ、そしてデザートまで幅広く揃っています。特に人気のメニューの一つは、香りの良い茶蕎麦に牛肉や錦糸卵、ネギを美しく盛り付けた名物の「瓦そば」で、瓦の上で温められた麺のパリパリとした部分と柔らかい部分の食感の違いが楽しめます。季節ごとに旬の食材を取り入れた限定メニューも登場し、2025年5月からは、「焦がしチーズご飯と冷やし豆乳担々麺」(1,210円)、つるっとした喉越しが特徴の「韓国冷麺」(990円)、上品な味わいの「鯛のあごだし茶漬け」(1,760円)、やみつきになる「糸島華豚のスタミナ鉄板定食」(1,210円)など、夏にぴったりのメニューが提供されています。デザートには、優しい甘さの「糸島豆腐の豆花(トウファ)」(440円)や、「黒蜜きなこソフトあんこ入り」(528円)なども楽しめます。ランチの目安予算は1,000円前後、ディナーは2,000円前後で、どのメニューも税込表示です。
宴会プランも充実しており、「伊都ダイニングコース」(3,850円)、「満腹コース」(5,500円)、「伊都ダイニング満さいコース」(6,600円)といった多彩なコースが用意され、お子様向けのコース(1,650円、2,200円)にはドリンクバーも付いています。90分2,000円で利用できる飲み放題プランもあり、生ビール、ハイボール、日本酒、ワインなど13種類のドリンクが楽しめます。
「伊都ダイニング」ならではの特別なサービスも魅力です。宴会コースを予約すると、当日は「伊都の湯どころ」の大浴場を無料で利用できる特典があり、温泉と食事を一度に満喫できます。また、宴会には最大30名まで利用可能なカラオケ設備付きの部屋も用意されており、思い出に残るひとときを過ごせます。10名以上の団体には、糸島市内や周船寺、今宿青木エリアであれば無料送迎サービスがあり、さらに福岡市内からの利用の場合も特定のコースを選択することで無料送迎が利用可能です。徒歩1分圏内にある「グローカルホテル糸島」との提携により、宴会利用者は平日限定で宿泊割引を受けられるサービスも提供されています。店内にはキッズスペースも完備されており、お子様連れでも安心して食事を楽しめるよう配慮されています。キャッシュレス決済にも対応しており、利便性も高いお店です。