福岡県朝倉市堤に位置する「味処ひろ吉」は、豊かな水と緑に囲まれた耳納山脈の麓に佇む会席料理店です。住宅街の奥まった場所にありながら、食通の間では知られた隠れ家的な存在として親しまれています。旬の素材を活かした日本料理を、必要以上に手を加えず、素材本来の旨味を引き出す丁寧な仕事が特徴です。遠方からの訪問客や長年の常連客も多く、落ち着いた雰囲気の中で、心温まる料理と忘れられないひとときを過ごせると評判です。
アクセスについては、西鉄バス「石の橋」バス停から徒歩約7分、大分自動車道甘木ICからは車で約10分と、車での来店も便利です。敷地内には駐車場が8台分完備されており、自家用車でのアクセスもスムーズです。西鉄甘木駅からは徒歩で約25分ほどの距離にあります。
「味処ひろ吉」のコンセプトは、四季折々の旬の味覚を会席料理で提供することにあります。料理長は、旬の素材を厳選し、その持ち味を最大限に引き出すことに心を砕いています。提供される料理は、一品一品が丁寧に作られており、視覚的にも美しく、日本の四季を感じさせる盛り付けも魅力の一つです。
メニューは、会席コースを中心に展開されており、予算や好みに応じて選べるようになっています。4,400円、5,500円、6,600円(いずれも税込)のコースが用意されており、特に6,600円のコースでは、女将自らが点てた抹茶のサービスが付き、食後の雅な一服を堪能できます。5,500円コースの一例としては、先付の胡麻豆腐、蛍烏賊沖漬けやぬた和え半熟たまご、枝豆などの前菜、中トロや鯛、烏賊といった旬の刺身、茶碗蒸し、海老や舞茸、四つ身などの炊合せ、牛ロースステーキや銀ダラ味噌漬けなどの焼物・強肴、そして御飯、止椀、お新香、季節のデザートが含まれます。これらの内容は季節や仕入れによって変更されることがあります。アレルギーや苦手な食材がある場合は、事前の相談で対応してもらえます。
昼の部は平日(水・木・金限定)の11:30から15:00まで営業しており、ランチは要予約となっています。ランチメニューとしては、「松花堂弁当」(3,080円税込)と「天丼セット」(1,100円税込)があります。松花堂弁当には、お刺身、炊合せ、焼物、小鉢、御飯、お新香、味噌汁、デザートが含まれ、天丼セットには、天丼、ミニサラダ、味噌汁、デザートが付きます。どちらも季節や仕入れ状況により内容が変更となる場合があります。夜の部は16:00から23:00まで営業しており、一品料理も提供されています。茶碗蒸し(660円税込)、米茄子田楽(770円税込)、だし巻き玉子(770円税込)、銀ダラ味噌漬け(770円税込)、サザエのツボ焼き(770円税込)、天ぷら盛り合わせ(880円税込)、稲庭うどん(660円税込)などがあり、その他にもその日仕入れた食材を使った料理が楽しめます。
座席は、お一人様から利用できるカウンター席が5席、カウンター横にはテーブル席が8席あります。宴会や会食に利用できる個室も完備されており、個室Aは椅子を使用して4名まで、個室BとCは座椅子を使用してそれぞれ8名まで利用可能です。個室BとCは中央の襖を取り外すことで、最大16名程度の広々とした空間としても利用できます。総席数は30席程度とされており、少人数から20名程度の宴会まで対応可能です。
特別なサービスとして、子供連れの来店も歓迎しており、アレルギー対応の相談にも応じてくれます。また、お持ち帰り用のお弁当の対応も可能です。支払い方法はクレジットカードが利用できます(JCB、AMEX)。その他、各種予約サービスを通じてのネット予約も可能ですが、ランチは要予約です。隠れ家的ながらも、細やかなサービスが行き届いた温かいもてなしが感じられる店舗です。