福岡県福岡市南区横手4丁目2-22 コーポアンセスター1Fに店を構える「トロワエブトン」は、2017年6月30日にオープンした本格的な西洋菓子店です。オーナーパティシエである三留氏が20年もの長きにわたり研鑽を積んだ確かな技術と経験を基に、満を持して開業したこのお店は、地元福岡で愛される存在として親しまれています。
トロワエブトンの魅力は、そのこだわり抜かれたお菓子作りの哲学にあります。一つ一つのスイーツは「視覚」からも美味しさが伝わるよう、細部にわたるデザインへのこだわりが光ります。箱を開けた瞬間に訪れる驚きと感動を目指し、贈る人も贈られる人も笑顔になれるような、美しい仕上がりが特徴です。さらに、素材選びにも一切の妥協を許しません。新鮮さと安全性を追求し、卵は福岡県飯塚市の「畠中育雛場」が生産する「げんきタマゴん」を使用するなど、地元の良質な食材を積極的に取り入れています。生クリームも九州産を用いることで、「地産地消」を意識した、安心で美味しいお菓子作りに努めています。また、素材の持つ特性を最大限に引き出すため、季節や天候によって細かく温度管理を変えるなど、繊細な「製法」と「技術」を駆使し、常に最高の状態でお菓子を提供することを目指しています。
店頭には、定番から季節限定まで彩り豊かなプチフール(カットケーキ)が並びます。プリン、ロールケーキ、シュークリーム、ショコラなど、幅広い種類のカットケーキは、目移りするほどの魅力的なラインナップです。特に力を入れているのが、誕生日などの特別な日を彩るデコレーションケーキ。ウェブからの予約も可能で、12cmから様々なサイズのホールケーキをオーダーすることができます。国産苺が旬を迎える11月下旬から5月下旬頃までは苺をふんだんに使用したデコレーションが基本となり、それ以外の時期は旬のフルーツで華やかに飾られます。また、予算や用途に応じた特別なオーダーメイドデコレーションケーキも相談可能で、大切な記念日をさらに特別なものにしてくれるでしょう。手土産や贈答品としても人気のフールセック(焼き菓子)も豊富に取り揃えられており、マカロン、フィナンシェ、マドレーヌ、フロランタンなど、様々な種類の焼き菓子が詰め合わせとしても用意されているため、ちょっとした手土産から大切な方への贈り物まで、幅広いシーンで利用できます。
店舗へのアクセスは、西鉄天神大牟田線の井尻駅から徒歩約13分(約1.0km)と、散策を楽しみながら訪れることができます。また、同じく西鉄天神大牟田線の大橋駅からは徒歩約17分(約1.3km)、JR鹿児島本線の笹原駅からは徒歩約21分(約1.6km)でアクセス可能です。バスを利用する場合は、西鉄大牟田線「大橋駅」から西鉄バスに乗り換え、「横手4丁目西」バス停下車徒歩3分、または「横手1丁目」バス停下車徒歩3分と非常に便利です。車での来店も考慮されており、店舗の向かいには専用の駐車場が完備されているため、遠方からの利用者も安心して来店できます。
支払い方法も多岐にわたり、クレジットカード決済(タッチ決済対応)のほか、PayPay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、auPay、Line Payといった各種QRコード決済、さらには交通系ICカード、Quicpay、iDといった電子マネーも利用できるため、手軽にキャッシュレスでの支払いが可能です。
日々のちょっとしたご褒美から、お祝い事の特別なケーキ、大切な方への心のこもった贈り物まで、トロワエブトンは質の高いスイーツを通して、人々に喜びと感動を届けてくれることでしょう。パティシエのこだわりが詰まった美しいお菓子の数々は、一度訪れると忘れられない感動を心に残します。