福岡県福岡市東区和白に位置する「カフェ・ツナグ」は、地域に根差したカフェとして、地元の人々に親しまれています。JR和白駅から徒歩約1分、西鉄和白駅からも同様に徒歩約1分と、公共交通機関を利用してのアクセスが非常に良好です。和白公園の目の前にあり、福工大前駅からは車で約7分と、周辺エリアからも訪れやすい立地です。
このカフェは、介護事業を手がけるオーナーが「人と人をツナグ場所」として地域交流の拠点となることを目指して開店しました。温かくほっこりとした雰囲気の中で、訪れる人々が心地よい時間を過ごせるよう配慮されています。店内は全席禁煙で、クリーンな環境が保たれており、特に家族連れや様々な客層に安心して利用できる点が特徴です。また、ペット同伴が可能なスペースも設けられており、愛犬との散歩の途中に立ち寄ることもできます。
提供されるメニューは、朝食からランチまで幅広い時間帯で利用できる内容が揃っています。モーニングは飲み物付きで400円、ランチは飲み物付きで500円、デザートも飲み物付きで500円という手頃な価格設定が魅力です。単品のドリンクは100円から提供され、ホットコーヒーのテイクアウトも100円と、日常使いしやすい価格帯で提供されています。特に人気を集めているのは、ハンバーガーメニューです。「フルコンボ」は、見た目にも美しくボリューム満点で、パティ、レタス、オニオンがバランス良く組み合わされています。ジューシーな手作りパティと新鮮な野菜の組み合わせは絶妙で、3種類のソースから好みに合わせて選べるため、何度でも異なる味わいを楽しめます。その他、「279オールスターセット」や「279バーガーフルコンボ(チーズ、ベーコン、エッグ+ポテト)」といったハンバーガーのバリエーションも豊富です。サイドメニューにはポテト、フライドチキン、唐揚げなどがあり、ドリンクではタピオカミルクティーも提供されています。パスタやパンケーキ、ロコモコ、タコライスなど、多彩な食事が楽しめ、その日の気分に合わせて選べる選択肢の多さも魅力の一つです。
店内には合計14席(または13席)が用意されており、最大18人までの利用が可能です。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席の設置はありませんが、カウンター席には仕切りが設けられており、利用者が安心して過ごせるよう配慮されています。
カフェ・ツナグでは、顧客へのきめ細やかなサービスも提供されています。テイクアウトが可能で、急いでいる時や自宅でゆっくり楽しみたい時に便利です。店舗の入り口付近には、手作りのクレープやスイーツが300円で購入できる自動販売機が設置されており、手軽に美味しいデザートを楽しめます。この自動販売機のスイーツは人気が高く、時には売り切れることもあるほどです。また、店内の一部はフリースペースやレンタルブースとして利用することもでき、地域の活動やイベントの場としても活用されています。実際に、保護犬の譲渡会が定期的に開催されており、ワンオーダー制で犬たちと触れ合える貴重な機会を提供しています。支払い方法についても、PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイといったQRコード決済に対応しているほか、地域の電子決済サービスである「和白ペイ」も利用できます。来店時の検温や施設内のマスク着用依頼、店内の消毒液設置、テーブルごとやカウンター席への仕切り設置、非接触型決済、換気設備の設置と換気の徹底、多数の人が触れる箇所の消毒、備品・卓上設置物の消毒といった感染症対策も講じられており、安心して食事を楽しめる環境が整えられています。