福岡市博多区中洲に位置する「博多馬肉処 ふろく本店」は、馬肉料理の専門店として知られています。中洲の中心地にあり、交通アクセスにも恵まれています。最寄り駅は地下鉄七隈線の櫛田神社前駅、または地下鉄空港線の中洲川端駅で、いずれの駅からも徒歩約4分とアクセスしやすい立地です。JR博多駅からは徒歩約15分、西鉄福岡天神駅からも徒歩約13分で来店が可能です。夜遅くまで営業しており、中洲で食事を楽しんだ後にも立ち寄れる利便性も魅力の一つです。
「博多馬肉処 ふろく本店」が特にこだわるのは、馬肉の鮮度です。九州において馬肉といえば熊本が有名ですが、当店では冷凍を一切使用せず、福岡県から直接仕入れる生の馬肉のみを提供しています。これは、お客様に真に新鮮な馬肉の味わいを体験してほしいという強い思いから実現されており、馬肉本来の美しい赤身と、噛むほどに広がる脂身の甘みを存分に堪能できるのが特徴です。健康や美容に良いとされる馬肉を、熟練の馬肉職人が刺身、焼き、煮込み、炙りなど、様々な調理法で提供し、馬肉の奥深さを伝えています。定番の馬刺しはもちろんのこと、希少部位も取り揃え、訪れるたびに新たな発見があるかもしれません。
メニューには、新鮮な馬肉を存分に味わえる逸品が豊富に並びます。特に人気の「特選馬刺し」は、特上霜降り刺し、フタエゴ刺し、ヒレ刺し、上赤身刺し、たてがみ刺しなど、多様な部位を楽しむことができます。馬刺し9種盛りは一人前ずつ提供され、複数の部位を少しずつ味わいたい方におすすめです。その他、「激馬ヒレステーキ」や「とろろ桜ユッケ」といった肉料理のほか、「本店限定馬汁餃子」など、馬肉を使った創作料理も充実しています。また、馬すじ煮込みや馬もつ煮込みといった煮込み料理、馬肉と梅肉のサラダ、馬肉みそ&ワサビ入りポテトサラダなど、多彩な一品料理も提供されています。ご飯ものとしては、極上霜降り馬にぎりや桜ユッケ丼など、馬肉の魅力を最大限に引き出したメニューも揃っています。ドリンクメニューも充実しており、日本酒は常時30種類以上、焼酎は90種類以上が用意されており、馬肉料理とのペアリングを楽しむことができます。価格帯は夜の利用で一人あたり6,000円から10,000円程度を目安としており、上質な馬肉を心ゆくまで味わうことができます。
店舗の座席は全席カウンター席となっており、8席が設けられています。これにより、お客様とスタッフの距離が近く、料理が提供される過程や、馬肉について質問をするなど、きめ細やかなサービスを受けることができるでしょう。店内にはジャズが流れ、落ち着いた大人の空間が演出されています。デートや一人でゆっくりと食事を楽しみたい際にも適した雰囲気です。特別な個室やソファ席の用意はありませんが、カウンター越しに職人の手捌きを眺めながら、ゆったりと馬肉料理を堪能できるのがこの店の醍醐味と言えるでしょう。
また、支払い方法としてはクレジットカードやQRコード決済にも対応しており、利便性も考慮されています。お子様連れでの来店も可能ですが、高校生以下のお子様を伴う場合は、事前に店舗への確認が推奨されています。駐車場は店舗にはありませんが、近隣にコインパーキングが利用できます。馬肉の仕入れ状況によっては、提供できない部位や、営業時間に変更がある場合があるため、特に遠方からの来店の際には事前の確認が勧められています。馬肉への深いこだわりと、落ち着いた空間で上質な時間を過ごせる「博多馬肉処 ふろく本店」は、福岡・中洲で馬肉料理を求める人々にとって、一度は訪れる価値のある一軒です。