福岡市中央区舞鶴に位置する「はかた 有頂天」は、九州産の厳選素材にこだわり抜いた料理を提供する居酒屋として知られています。福岡市地下鉄空港線の赤坂駅からは5番出口から徒歩約5分、天神駅からも徒歩10分圏内と、アクセスしやすい立地が魅力です。西鉄福岡(天神)駅からも徒歩約13分、また、バスを利用する場合は舞鶴一丁目バス停から徒歩約3分と、様々な交通手段で訪れることができます。舞鶴小中学校や中央区役所からもほど近く、地元の人々にとっても立ち寄りやすい場所にあります。
店内は落ち着いた雰囲気で居心地の良い空間が広がり、カウンター席が4席、掘りごたつ式の座敷が12席(6名掛けテーブルが2卓)、テーブル席が12席(4名掛けテーブルが3卓)と、合計28席が用意されています。広々とした空間で、一人での食事から友人との会食、家族での利用まで、幅広いシーンに対応可能です。プライベートな空間を重視する方には個室の用意はありませんが、掘りごたつ席でゆったりと過ごすことができます。
「はかた 有頂天」の料理は、糸島の農家から直接仕入れる新鮮な野菜や、玄界灘の豊かな海で育った地魚、そして福岡が誇る博多地鶏を使用するなど、素材へのこだわりが強く感じられます。特に、和食歴30年以上の経験を持つ板前が腕を振るっており、提供される全ての料理は丁寧な調理過程を経て、最高の味わいを追求しています。
ランチタイムは月曜日から金曜日、日曜日は11時30分から13時30分まで、土曜日は12時30分から15時まで営業しており、コストパフォーマンスの高い定食が人気です。名物の一つである「鯛茶漬け」は950円で提供され、また、サクサクとした食感とふっくらとした鶏むね肉が特徴の「とり天定食」は650円から楽しめます。どちらも味わいたい方には「鯛茶・とり天定食」が950円で用意されており、新鮮な鯛の刺身と、甘だれが絡んだとり天の両方を一度に堪能できる贅沢な一品です。ランチのご飯はおかわり自由という嬉しいサービスも提供されており、小鉢、味噌汁、漬物がセットで付いてきます。また、日替わりで提供される「トンテキ定食」も人気を集めています。
ディナータイムは17時から23時まで営業しており、新鮮な旬の食材を活かした鍋料理、刺身、焼き物、揚げ物、煮付けなど、多彩な和食メニューが揃います。宴会には、博多ならではの「博多もつ鍋コース」、季節の食材をふんだんに使った「有頂天コース」、高級食材を堪能できる「ふぐコース」など、3,500円から5,500円のコース料理が用意されており、予算に応じて内容のグレードアップも可能です。これらのコースには、飲み放題を追加することもできます。店内では日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど豊富な種類のドリンクが揃い、特に日本酒にこだわりを見せています。
特別なサービスとして、15名以上での貸切利用も相談可能で、歓送迎会などの宴会にも適しています。また、誕生日や記念日にはサプライズの相談にも応じており、子供連れの家族も気軽に利用できるよう配慮されています。さらに、遠方の方や自宅で店の味を楽しみたい方のために、通販サイト「いとしま本舗」も運営しており、店で人気の天然鯛茶漬け(白ごまダレと黒ごまダレの両方)、天然あごだし明太子、魚の煮付けセット、もつ鍋セットなどを購入できます。支払いについては、クレジットカードが利用できない場合があるため、現金での支払いが中心となるようです。全席喫煙可能であるため、喫煙者の方も安心して利用できます。