福岡市博多区中洲に位置する「玉田豆之助」は、活気あふれる中洲のヤエス1ビル1階に店を構える居酒屋です。地下鉄中洲川端駅からは徒歩約4分とアクセスしやすく、特に1番出口からは徒歩約3分と、駅チカの好立地にあります。和の雰囲気の中で、厳選された食材を使った料理を気軽に楽しめるのがこの店の魅力です。
提供される料理は、居酒屋としての親しみやすさに加え、素材へのこだわりが際立っています。特に人気を集めているのは、「やみつき鶏皮串」で、酒の肴として多くの来店客に親しまれています。また、地元福岡が誇る「はかた地鶏のモモムネの盛り合わせ」は、鶏料理の中でも代表的な一品として、店の人気No.1メニューとされています。さらに、上質な「宮崎牛の霜降りレアローストビーフ」も提供されており、鶏肉料理だけでなく牛肉の逸品も味わえるのが特徴です。平均的な予算は3,001円から4,000円程度で、質の高い料理を楽しむことができますが、飲み放題や食べ放題のコースは用意されていません。
店内は総席数20席のこぢんまりとした空間で、貸切利用はできません。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席といった特定の形式の座席は設けられておらず、来店客は一体感のあるアットホームな雰囲気の中で食事を堪能する形になります。衛生管理と感染症対策にも力を入れており、テーブルごとやカウンター席には仕切りが設置され、席の間隔も一定に保たれるなど、安心して過ごせる配慮がなされています。また、入店時には検温や消毒液の設置、マスク着用のお願いがあり、会計時には現金の手渡しを避ける工夫もされています。従業員の検温やマスク着用、頻繁な手洗い、店内の換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品・卓上設置物の消毒、トイレのハンドドライヤー使用中止など、多角的な取り組みが行われています。
支払い方法に関しては、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済は利用できず、現金での精算が基本となります。お子様連れでの利用は不可とされており、大人同士で落ち着いた時間を過ごしたい方におすすめの店舗です。店内Wi-Fiの提供状況は確認されていません。
営業時間は、月曜日から水曜日および祝前日が18時から翌2時まで、木曜日から土曜日は18時から翌朝6時までと、深夜遅くまで営業しているため、中洲での食事はもちろん、夜遅い時間の利用や二軒目以降の利用にも便利です。定休日は日曜日と祝日となっています。中洲の夜に、こだわりの地鶏や牛肉料理を肴に、ゆったりとした時間を過ごしたい際に最適な居酒屋と言えるでしょう。