福岡市南区玉川町に位置する「大皿と魚 とびこ」は、西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩約3分という利便性の高い場所で、訪れる人々を温かく迎え入れる活気あふれる居酒屋です。ガラス張りのモダンな外観が特徴で、西鉄高架下に佇むその姿は、地域に溶け込みながらも存在感を放っています。店内は開放感があり、高い天井が心地よい空間を演出。賑やかな雰囲気の中で、食事と会話を楽しむことができます。
このお店の最大の魅力は、新鮮な海の幸をふんだんに使った魚料理の数々です。長浜市場から毎日直送される厳選された鮮魚は、その日一番の美味しい状態で提供され、刺身盛り合わせをはじめ、シンプルな塩焼きや煮付けなど、魚の旨味を最大限に引き出した料理を堪能できます。季節ごとの旬の魚が楽しめるのも、食通を唸らせるポイントです。また、「ふくおかの地魚応援の店」にも認定されており、地元の新鮮な魚を積極的に取り扱っていることからも、その品質へのこだわりが伺えます。
「大皿と魚 とびこ」のもう一つの看板は、カウンターにずらりと並べられた日替わりの大皿料理です。旬の食材をふんだんに使用したおばんざいは、一品あたり400円からとリーズナブルな価格で提供されており、様々な種類を少しずつ試したい方にも最適です。訪れるたびに異なる料理との出会いがあるため、何度足を運んでも飽きさせません。その他にも、いぶりがっこが入った半熟卵とカダイフのパリパリ食感が特徴的な「とびこのポテトサラダ」や、長崎の新鮮なのど黒を炭火でじっくりと焼き上げた「のど黒(赤むつ)の炭火焼き」など、工夫を凝らした創作料理が豊富に揃います。ドリンクメニューも充実しており、厳選された日本酒やワインボトルはそれぞれ一杯450円から、一本2,000円からと、気軽に楽しめる価格帯で提供されています。ディナーの予算は一人あたり3,000円から4,000円程度で、質の高い料理を存分に味わえるでしょう。
店内には総席数38席が用意されており、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席が10席、そして少人数での利用に適したテーブル席も備えられています。特別な個室は確認できませんでしたが、活気ある空間で周囲を気にせず食事を楽しめます。全席禁煙となっており、喫煙される方のために店外に喫煙スペースが設けられています。お子様連れでの来店も歓迎されており、ベビーカーでの入店も可能です。家族での食事にも安心して利用できる配慮がされています。
その他、来店客向けの便利なサービスとして、Wi-Fiが利用できるほか、無料で利用できる電源も完備されています。支払い方法では、主要なクレジットカード(VISA、Mastercard、Amex、Diners、JCB)のほか、PayPayなどの非接触型決済にも対応しており、会計時の手渡しを避けたスムーズな支払いが可能です。また、事前に予約をすることもでき、宴会や友人との食事の計画も立てやすくなっています。「大皿と魚 とびこ」は、新鮮な魚と大皿料理を気軽に楽しめる、地元に愛される居酒屋として、様々なシーンで利用できる一軒です。