福岡県春日市白水ケ丘に位置する「3rd.Cafe」は、JR博多南駅から徒歩約7分、西鉄バス「池ノ下」バス停からは徒歩約1分と、アクセスしやすい立地にあるカフェです。専用の無料駐車場が9台分(店舗横2台、近隣専用7台)完備されており、車での来店も便利です。カフェのコンセプトは「Feel myself ~自分らしさを感じる場所へ~」とされており、自宅でも職場や学校でもない「第三の場所(サードプレイス)」を提供することを目指しています。忙しい日常から解放され、自分らしくいられる特別なひとときを過ごせる空間が広がっています。2013年10月にオープンし、建築デザイナーでもあるオーナーが手掛けた店内は、センスの良い書籍やインテリア、個性的な照明、実用性とデザイン性を兼ね備えた生活雑貨、そして多様なデザイナーズチェアがバランス良く配置され、約60席の広々とした空間でくつろぎの時間を過ごすことができます。店内で使用されている家具や雑貨の多くは購入可能であり、カフェでの体験を自宅でも楽しめるのが特徴です。
料理は、有名ホテルで料理長を務めた一流のシェフが監修しており、「カフェでありながらレストランレベルの味」を追求しています。ランチタイムは14時までで、パスタを中心としたメニューが豊富に揃います。特に人気の「パスタランチコース」は、日替わりパスタ2種類から選べ、前菜、バゲット、サラダ、スープ、ドルチェ、ドリンクが付いており、平日は1,700円、土日祝は150円増しで楽しめます。ディナータイムには、コース料理のほか、一品料理やカクテルなどのアルコールも充実しており、様々なシーンで利用できます。ティータイムには「塩ティラミス」などのドルチェも人気で、店内で抽出したエスプレッソを染み込ませたチョコレートスポンジと塩味のバランスが絶妙な一品です。ピザも5種類用意されており、暑い日でも食欲をそそるメニューが揃っています。
座席はテーブル席が中心で、デートにも適した落ち着いた雰囲気の席があります。また、着座で30名までの貸し切りパーティーも可能で、様々なイベントに対応できます。一部のユーザーの口コミによると、子連れでの利用にも配慮されており、座敷席が用意されている場合もあるため、事前に予約することをおすすめします。平日のランチタイムはママ友や子供連れで賑わうことが多く、家族連れにも優しいカフェとして親しまれています。
営業時間は、月曜・火曜・木曜・日曜・祝日は11:00から22:00まで(ラストオーダー21:30)、水曜日は11:00から18:00まで(ラストオーダー17:30)、金曜・土曜・祝前日は11:00から24:00まで(ラストオーダー23:00)と、比較的遅くまで営業しているため、様々なライフスタイルに合わせて利用できます。年末年始は12月30日から1月2日まで休業ですが、基本的には定休日を設けていません。平均予算は、通常時が約3,500円、ランチタイムは約1,500円、宴会時は約3,000円とされています。クレジットカードも利用可能で、VISA、Master、JCBが使えます。
3rd.Cafeは、単なる飲食店としてだけでなく、インテリアショップや家づくりの相談もできる複合的な空間を提供しています。「カフェとつくる家」をコンセプトに、新築やリノベーションのプランニング、資金計画、施工業者斡旋なども手掛けており、カフェをきっかけに住まいについて考えるきっかけを提供しています。店内には様々なインテリア雑貨や家具がディスプレイされており、実際に見て触れて使用感を確かめることができるため、住まいづくりに興味がある方にとっても魅力的な場所と言えるでしょう。明るい接客ができるスタッフが揃っており、将来的にカフェや雑貨屋を開きたいという夢を持つ方へのバックアップも行っているなど、お客様だけでなく、そこで働く人々にとっても魅力的な環境が整えられています。