福岡県福岡市博多区中洲2-6-7 ジョイフルヤマモトビル 1Fに以前店舗を構えていた「restaurante del mar(リストランテ デルマール)」は、2025年5月31日をもって中洲での営業を終え、2025年6月5日より福岡市中央区高砂1-5-6 ニュー高砂105へ移転し、新たな歴史を刻んでいます。そのため、本概要文では、移転後の「リストランテ デルマール」の最新情報をお届けします。
新店舗へのアクセスは、西鉄薬院駅2番出口から徒歩約8分、福岡市地下鉄七隈線渡辺通駅1番出口からは徒歩約6分と、都市の中心部に位置しながらも落ち着いた立地です。賑やかな通りから一歩入った隠れ家のような空間で、ゆっくりと食事の時間を過ごしたい方に最適です。
「restaurante del mar(リストランテ デルマール)」は、「海のレストラン」を意味する店名にふさわしく、海の恵みと大地の恵みを融合させた本格イタリアンを提供しています。オーナーシェフは、イタリア北部のピエモンテ州にある名店「トラットリア・イ・ボローニャ」で10年間もの修行を積んだ実力派。本場イタリアのマンマから受け継いだ、旬の食材を活かしたシンプルな味付けの家庭料理をベースにしながらも、修行で培ったオーセンティックな技術とシェフ独自の創造性を融合させた一皿を提供しています。その根底にあるのは「毎日でも食べたくなるイタリアン」というコンセプトであり、素材本来の旨みを最大限に引き出した、心温まる味わいが特徴です。九州産の新鮮な魚介や豊かな土壌で育まれた野菜、そして本場イタリアから取り寄せた希少な食材が、シェフの卓越した技術によって一皿一皿に昇華され、五感を刺激する美食体験を提供します。
メニューは、ディナータイムに多彩なコース料理が用意されています。スペシャリテである手打ちパスタや、出来立ての自家製フォカッチャ、旬の魚介料理、炭火で焼き上げる和牛やジビエなどの肉料理がコースの彩りを添えます。特に「デルマールコース」(全10品、22,500円・税込)は、手打ちパスタに加え、活オマール海老や和牛のヒレ肉といった厳選食材、さらにグラスワインでは通常提供されない貴重なイタリアワインを含む全6種のペアリングワインが楽しめる、ワイン愛好家にはたまらない内容です。また、一日一組限定で、本場ピエモンテ州の伝統的な郷土料理を体験できる「旅するイタリア・ピエモンテコース」(20,000円・税込)も用意されており、日本ではなかなか味わえない本物の味に出会えるでしょう。旧店舗時代から多くのファンに愛されてきた、約20種類の朝倉産新鮮野菜を使ったミネストローネも引き続き提供されており、深い味わいが身体に染み渡ります。ランチタイムは平日限定で、ビジネス街のニーズに応える「早くて、旨くて、健康的」なカレーランチを提供しており、昼飲みでの利用も可能です。
新店舗の座席は、落ち着いた雰囲気の中でシェフの調理風景を間近に感じられるカウンター6席をメインに構成されています。これにより、シェフとの距離が近く、料理へのこだわりや食材について直接会話を楽しむことができる一体感のある空間が演出されています。5名様以上での利用は貸し切りでの案内となり、最大8名まで対応可能です。旧店舗では個室が完備されていましたが、移転後はカウンター席が中心となり、よりパーソナルで特別な時間を過ごす場へと変わりました。デートや大切な方との記念日など、ゆったりと過ごしたいシーンに最適な空間です。
ワインへのこだわりも特筆すべき点です。オーナーシェフがイタリアで直接厳選した約100種類以上のイタリアワインを常時取り揃えており、お客様の好みやその日の料理に合わせた最適なペアリングを提案してくれます。リーズナブルな日常使いのワインから、特別な日にふさわしい上質な銘柄まで幅広く用意されており、ワイン初心者から深い知識を持つ愛好家まで、誰もが楽しめる充実したラインナップです。
特別なサービスとして、誕生日や記念日などのお祝いの際には、事前の相談でデザートプレートに無料のメッセージを添えるサービスを提供しています。また、希望に応じて花束(3,300円・税込)や12cmのホールケーキ(3,300円・税込)の準備も可能です。大切な人との特別なひとときを演出するための細やかな配慮が行き届いており、記憶に残るサプライズをサポートしてくれます。中学生以上のお客様は大人と同じコースでの案内となります。