福岡市東区香椎駅前、セピア通り沿いに位置する「もんじゃ焼き・鉄板焼き じゃじゃ丸」は、西鉄貝塚線西鉄香椎駅の西出口から徒歩約3分から5分と、アクセスしやすい立地が魅力の飲食店です。JR香椎駅や香椎宮前駅からも比較的近く、仕事帰りや買い物のついでにも気軽に立ち寄れる便利な場所にあります。福岡では珍しい本格的なもんじゃ焼きが楽しめるお店として知られており、地元の方々はもちろん、遠方からも多くの来客があるほどの人気を集めています。
店内は温もりあふれるアットホームな雰囲気が広がり、まるで自宅にいるかのような居心地の良さを感じさせます。各テーブルには熱々の鉄板が完備されており、自分でもんじゃ焼きを調理する楽しさを存分に味わうことができます。友人や家族、カップルでの利用はもちろん、お一人様でも気軽に立ち寄れるような親しみやすい空間が提供されています。もんじゃ焼きの調理に自信がない方でも、スタッフが丁寧にサポートしてくれるため、安心して美味しいもんじゃ焼きを作ることができます。自分で焼くことで、より一層食事の時間が盛り上がり、楽しい思い出となることでしょう。
もんじゃ焼きのメニューは多岐にわたり、定番からオリジナルまで幅広い種類が用意されています。例えば、「じゃじゃ丸もんじゃ」は味付牛肉、ねぎ、さきいか、にんにくチップが入った人気の逸品です。他にも、博多ならではの味わいが楽しめる「博多めんたいもんじゃ」には、めんたい、切りのり、もちが惜しみなく使われています。「3種のチーズもんじゃ」は、とろけるチーズ、カマンベールチーズ、チェダーチーズが贅沢に使われ、チーズ好きにはたまらない一品です。その他、「梅しそもんじゃ」や「スパイシーカレーもんじゃ」、「ぶたキムチもんじゃ」など、趣向を凝らした様々なもんじゃ焼きが楽しめます。基本的なもんじゃベースに、にんにくチップ、紅しょうが、ねぎ、ベビースター、柿の種、カレーパウダーといった100円トッピング、干しエビ、さきイカ、コーン、しそ、もち、トマト、チーズ、ポテト、梅といった150円トッピング、さらにはとり肉、ぶた肉、魚肉ソーセージ、ツナ、ベーコン、ウインナー、チョリソー、明太子、キムチ、クリームチーズ、カマンベールチーズ、つくね、えびといった200円トッピングを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルもんじゃを作ることも可能です。もんじゃ焼きを自分で調理する際には、100円または150円のトッピングが一つサービスになる特典も提供されています。
もんじゃ焼きだけでなく、バラエティ豊かな鉄板焼きメニューも充実しています。香ばしい「牛さがり」や「牛味噌さがり」は、お酒との相性も抜群です。他にも、「牛たん」や「ミニステーキ」といった肉料理から、「いかバター」、「ほたてバター」などの魚介類、さらに「親鶏鉄板焼き」、「砂ずりピーマン炒め」、「せせりもやし炒め」、「ヤゲン軟骨」、「ホルモン鉄板」、「豚キムチ」など、様々な食材を鉄板で調理した熱々の一品が揃っています。また、親鶏のたたき、あさりバター、山芋鉄板、にら玉、島とうがらし餃子、赤ウインナー、かまぼこバター、えのきバターといった一品料理も提供されており、お酒のお供にも最適です。来店時にはお通し代として300円が別途かかります。
座席は、4名掛けのテーブルが5卓、6名掛けのテーブルが1卓用意されており、少人数からグループでの利用まで対応可能です。店内は座席間隔も広く設けられており、ゆったりと食事を楽しむことができます。貸切営業についても相談に応じてくれるため、会社の宴会や友人との集まりなど、様々なシーンでの利用が検討できます。
「もんじゃ焼き・鉄板焼き じゃじゃ丸」は、深夜から朝方まで営業している点も大きな特徴の一つです。夜遅くまで営業しているため、二次会や三次会での利用、あるいは夜勤明けの方など、様々なライフスタイルに合わせて利用できる利便性があります。支払い方法も多岐にわたり、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)のほか、PayPay、d払い、au PAYといったQRコード決済にも対応しており、キャッシュレスでの支払いにも便利です。飲み物や料理の提供もスムーズに行われると評判で、待つことなく快適な時間を過ごすことができるでしょう。福岡で本格的なもんじゃ焼きと鉄板焼きを心ゆくまで堪能できる「もんじゃ焼き・鉄板焼き じゃじゃ丸」は、食の楽しさと居心地の良さを兼ね備えた魅力的なお店です。