JR黒崎駅から徒歩およそ3分の場所に位置する「炭火焼鳥 黒船 黒崎店」は、アクセスの良い立地で多くの人々から支持を集める居酒屋です。ふれあい通りを直進し、福岡銀行黒崎支店を過ぎて「黒崎4丁目」の信号を右に曲がると見えてくる店舗は、賑やかながらも落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
この店の大きな特徴は、その店名にもある通り、備長炭で丁寧に焼き上げられる本格的な炭火焼鳥です。新鮮な国産もも肉を使用した定番のかしわ串をはじめ、皮はカリッと中はジューシーなねぎま、しゃきしゃきの食感にこだわった砂ずり、香ばしく焼き上げた首皮の鳥かわ、そして臭みがなくプリプリとした鳥はつなど、多種多様な焼鳥が提供されています。中でも、新鮮な九州赤鶏を使い、生の状態からじっくりと焼き上げられた手ごねつくねは、「月見つくね」として店の名物の一つに挙げられています。コクのある新鮮な卵黄に絡めて味わうこのつくねは、コリコリとした軟骨の食感が絶妙なアクセントとなり、多くの客から高い評価を得ています。
焼鳥以外にも、店の名物として知られるのが「地どりの炭火焼」です。ジューシーで弾力のある肉質が特徴の地鶏を、炭火の強い炎で一気に焼き上げることで、肉汁を閉じ込め、炭の香りをまとった逸品に仕上げられています。ゆず胡椒味とニンニク醤油味の二種類の味付けがあり、どちらも鶏本来の旨味を存分に引き出しています。また、「黒船名物」として挙げられるもつ鍋は、味噌と醤油の二種類の秘伝だしが選べ、厳選された国産牛の小腸のみを使用しているため、プリッとした食感と臭みがなく本来の甘みが楽しめるのが特徴です。野菜にもこだわり、最後の〆にはちゃんぽん麺が用意されており、鍋の旨味を余すことなく堪能できます。さらに、玄界灘から届く新鮮な魚介類を使ったゴマサバやヤリイカの姿造り、刺身の盛り合わせなども人気で、焼鳥専門店でありながら海の幸も楽しめると評判です。サイドメニューには、黒豚の旨みが詰まった「ひとくち黒豚ギョーザ」や、プリプリの海老に特製ソースが絡む「プリプリ海老マヨネーズ」など、老若男女に愛される品々が揃っています。
客の平均予算は、一般的に3000円程度とされており、厳選された食材を使用しながらもリーズナブルな価格設定が魅力です。飲み放題付きのコースも充実しており、「もつ鍋コース」や「刺し盛り&牛さがりステーキコース」、「刺し盛り&もつ鍋コース」など、さまざまな内容のコースが4400円から5500円(税込)で提供されています。単品での飲み放題も用意されており、多様なニーズに応えられるメニュー構成です。
店内は、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめる空間が広がっています。総席数は80席ほどあり、様々なシーンに対応できる座席が設けられています。少人数から大人数まで利用しやすいテーブル席は、のれんで仕切ることで半個室のようなプライベート感を味わうことができます。また、最大で42名から45名まで収容可能な広々としたお座敷席は、会社での宴会や歓送迎会、親戚の集まりなど、大人数での利用に特に適しています。掘りごたつ式の個室も完備されており、ゆったりとくつろぎながら食事や会話を楽しみたい場合に最適です。一人での利用やデートにも利用できるカウンター席も用意されており、職人が焼鳥を焼き上げる様子を間近で見ながら、活気ある雰囲気の中で食事をすることも可能です。
特別なサービスとして、自宅でも店の味を楽しめるテイクアウトも提供されており、来店できない日でも「炭火焼鳥 黒船 黒崎店」の自慢の味を堪分に味わうことができます。質の高い料理と多様な座席、そして手頃な価格設定が、「炭火焼鳥 黒船 黒崎店」が地元で長く愛され続ける理由の一つと言えるでしょう。