福岡県北九州市小倉北区船場町1-2、紫江’Sの2階に位置する「ステーキとハンバーグのお店 バンケット」は、現在リニューアルのため一時休業中です。小倉の紫川沿いにあり、井筒屋新館の近くという分かりやすい立地で、JR小倉駅からは徒歩約7分から10分、北九州高速鉄道の平和通駅からは徒歩約6分、旦過駅からは徒歩約7分と、複数の駅からのアクセスに恵まれていました。専用駐車場はありませんが、井筒屋の駐車場を利用できるため、車での来店も便利でした。
休業前は、A5ランクの九州産黒毛和牛を使用したステーキと、肉厚でジューシーなハンバーグを看板メニューとして提供し、肉本来の旨みを存分に堪能できると評判でした。肉料理に合わせて、玉ねぎの甘みが特徴のオリジナルソースや、大根おろしと自家製ポン酢を合わせたおろしポン酢、パセリベースのサルサヴェルデ、スパイシーなバーボンBBQ、そして芳醇な香りの白トリュフソースなど、5種類以上の自家製ソースや薬味(フライドガーリック、ピリ辛醤油、ネギ味噌など)が用意されており、好みに合わせて様々な味わいを楽しめる工夫が凝らされていました。
また、特大の羽釜で炊き上げられるご飯も、このお店の大きな魅力の一つでした。日本有数の米どころから厳選したブランド米を数種類日替わりで使用し、常に炊き立ての状態で提供されるため、ステーキやハンバーグとの相性は抜群でした。箸で気軽に食べられるカット済みのステーキや、炭火で丁寧に焼き上げられたハンバーグなど、こだわり抜かれた調理法で提供される一品一品は、訪れる人々の食欲を刺激していました。
店内の空間は、奥行きがあり広々としており、海外のステーキハウスをイメージしたというオープンキッチンが印象的でした。総席数は80席で、全席が個室または半個室となっており、2名から最大20名まで、人数に応じたプライベートな空間で食事を楽しむことができました。カップルシートやソファ席も備えられており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせる環境でした。特に、紫川や小倉城を望むテラス席は開放感があり、美しい景色を眺めながら食事やドリンクを楽しめる特別なロケーションとして人気を集めていました。
メニューはランチとディナーの両方で提供されており、ランチタイムには「国産牛フィレ肉ステーキセット」や、日本の出汁と合わせた「国産牛フィレ肉の出汁ステーキセット」、両方を味わえる「バンケット ステーキ&ハンバーグ コンボセット」などが提供されていました。ディナータイムには、「バンケットステーキ」、「国産サーロインステーキ」、「国産フィレステーキ」、「黒毛和牛フィレステーキ」、「黒毛和牛ももステーキ」といった多彩なステーキに加え、「バンケットハンバーグセット」や「バンケットMIXグリルセット」などが選べました。料金はランチ、ディナーともに一人あたり2,000円から4,000円程度の価格帯が中心でした。
宴会や特別な日には、飲み放題付きの「肉祭りにぎわいコース」(5,500円)や、厳選食材を使った「国産フィレシャトーブリアンコース」(5,500円~)などが利用できました。誕生日や記念日には、「贅沢カップルペアコース」(2名で16,500円)など、プライベートな時間を演出するコースも用意されており、お祝いのサプライズとしてメッセージプレートサービスも可能でした。また、お子様連れの家族にも配慮が行き届いており、乳児や未就学児、小学生も入店可能で、お子様メニューやベビーカーの入店にも対応していました。無料Wi-Fiや電源も完備されており、きめ細やかなサービスが提供されていました。毎月29日は「肉の日」としてお得な価格で肉料理が提供される特別な日もありましたが、この日は予約を受け付けていませんでした。
リニューアル後の「ステーキとハンバーグのお店 バンケット」がどのような姿で再開するのか、その動向が注目されています。