福岡県北九州市八幡西区三ケ森に位置する「SUMIYAKI喜どり」は、筑豊電気鉄道三ケ森駅の出口1から徒歩約0分という、駅を出てすぐの好立地にある炭火焼き鳥店です。アクセス抜群のロケーションで、仕事帰りや友人との集まりにも気軽に立ち寄ることができます。店舗の目印は、大きな「喜どり」の文字が掲げられた外観です。駐車場も3台分完備されており、車での来店も可能です。
店内は、一人でも気軽に利用しやすいカウンター席と、テーブル席が用意されており、小規模から大規模の宴会まで幅広いシーンに対応しています。テーブル席は間隔が広く取られており、家族連れでもゆったりと食事を楽しめる空間が広がっています。貸切も15名から20名まで可能で、会社の宴会や友人との飲み会など、様々な集まりに利用されています。
「SUMIYAKI喜どり」は、美味しい肉や魚を炭火でじっくりと焼き上げた料理が自慢の焼き鳥店です。提供される焼き鳥はすべて国産の鶏を使用し、タレも自家製で手間暇かけて作られています。特に、付近では珍しいとされる「阿波尾鶏」を使った料理も提供されており、こりこりとした新食感の鶏肉をユッケで楽しむこともできます。定番の「豚バラ」は国産豚バラを使用し、柔らかくジューシーな味わいです。「鶏もも」は肉の旨みが凝縮され、じっくりと焼き上げられています。「とり皮」はパリふわの食感が特徴です。他にも「砂ズリ」や「キモ」、「ハート」、「手羽先」、「ぼんじり」など、様々な部位の串が揃っています。変わり種としては、「ササミの梅肉添え」や、軟骨入りのつくねに卵黄を添えた一品も人気です。牛タンや牛おろし、豚の大腸であるダルム、鹿児島県産黒豚ウインナー、みそホルモンなども炭火焼きで提供されています。
焼き鳥以外にも、一品料理やおつまみ、サラダなど豊富なメニューが揃っています。おつまみには、枝豆、やっこ、チャンジャ、たこわさ、冷やしピーマン豚味噌、きゅうりの塩昆布和え、皮酢などがあります。一品料理では、とりから、ズリ唐(カレースパイス)、フライドポテト、山芋鉄板、ミミガー(ごまタレ)、ごまヒラス、ごま鯛、おかんのポテサラ、揚げ出し豆ふ、揚げ出しナスといった品々が並びます。サラダは、きのこサラダ、長崎サラダ、アボカドシーザーサラダ、豚しゃぶサラダなど、彩り豊かな選択肢があります。焼き鳥屋さんでありながら、新鮮な魚も取り扱っており、多彩な味が楽しめます。
特別なサービスとして、22時以降にはフレアパフォーマンスが行われることもあり、食事と共にエンターテイメントも楽しめるのが「SUMIYAKI喜どり」の大きな魅力の一つです。バー感覚での利用も可能で、デートにも適した雰囲気を提供しています。平均予算は4000円程度とされており、様々な料理と特別な体験を味わえる価格帯です。営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日の17:00から翌0:00までで、料理のラストオーダーは23:00、ドリンクのラストオーダーも23:00です。日曜日が定休日となっています。