福岡市博多区東比恵に店を構える「水餃子と胡椒シュウマイの二兎 東比恵」は、地下鉄空港線東比恵駅から徒歩わずか1分という優れた立地が魅力の中華バルです。地下鉄東比恵駅1番出口を出てすぐ目の前のTHE RISE八重洲1Fに位置し、福岡空港からも地下鉄で一駅と、非常にアクセスしやすい場所にあります。そのため、地元の人々はもちろん、ビジネスや観光で福岡を訪れる際にも気軽に立ち寄れる利便性の高さが特徴です。
このお店は、福岡の飲食シーンを牽引するCOMATSUグループと、本格中華を提供するマンダリンマーケット文華市場がコラボレーションして誕生しました。従来の枠にとらわれないカジュアルなスタイルで、本格的な中華料理を気軽に楽しめることをコンセプトとしています。店内は洗練されたおしゃれな雰囲気が漂い、居心地の良い空間が広がっています。中華料理店としては珍しく女性客も多く、様々な層に支持されています。厨房の様子が見える開放的な設計も特徴で、シェフたちが腕を振るう躍動感あふれる調理風景は、料理の提供を待つ時間さえもエンターテイメントへと変えてくれます。
店名にもある通り、「水餃子」と「胡椒シュウマイ」がこのお店の二枚看板であり、訪れる多くの客が注文する逸品です。特に「胡椒シュウマイ」は、一つ一つ職人の手によって丁寧に包まれており、口に含むと肉の旨味がじゅわっと広がり、後から追ってくるピリッとした胡椒の香りが食欲をそそります。この独特の風味とジューシーな食感は、テレビでも紹介されるほどの人気を博し、一度食べたら忘れられないと評判です。価格は1個あたり190円で提供されており、何個でも食べたくなる魅力があります。また、「焼餃子」も手作りにこだわっており、パリッとした皮と肉汁あふれる餡のバランスが絶妙です。10個で527円、20個で990円という手頃な価格設定も、多くの人に愛される理由の一つと言えるでしょう。
看板メニュー以外にも、食欲をそそる多彩な中華料理が豊富に揃っています。香ばしい香りが漂う「麻婆豆腐」は、辛さの中に深い旨味が凝縮された一品として高い評価を得ています。「スペアリブ豆鼓蒸し」や「揚げ餃子」、「ザーサイ」など、お酒との相性も抜群なサイドメニューも充実しており、様々な味覚を楽しめます。食事の締めくくりには、「うさぎの杏仁豆腐」や「黒ゴマ胡麻団子」といった、見た目も可愛らしい甜点心(デザート)が用意されており、食後の満足感を一層高めてくれます。
ドリンクメニューも充実しており、中華料理の定番である紹興酒はもちろん、すっきりとした味わいの青島ビールなども揃っています。さらに、このお店ならではのおすすめとして「茶割り」があり、口の中をリフレッシュさせ、次の一品への期待感を高めてくれます。
座席配置は多様で、様々なシーンに対応可能です。カウンター席は7席設けられており、お一人様やデートでの利用、あるいはサクッと一杯楽しみたい時に最適です。また、ゆったりと過ごせるテーブル席やベンチシートテーブルも用意されており、少人数での食事から、最大で40名程度の団体での貸切利用まで対応可能です。開放感のあるテラス席も完備されており、気候の良い日には外の風を感じながら食事を楽しむこともできます。
「水餃子と胡椒シュウマイの二兎 東比恵」は、営業時間が18時から翌2時までと、深夜遅くまで開いている点も大きな特徴です。仕事帰りが遅くなった際や、友人との飲み会の二次会、あるいは飲んだ後の〆に本格的な中華料理を味わいたい時など、幅広い時間帯で利用できる利便性があります。これは、多くの中華料理店では見られない、このお店ならではの特別なサービスと言えるでしょう。また、店内ではセルフオーダーシステムが導入されており、スムーズかつスマートに注文を完結させることができます。さらに、特定の時間帯には「ハッピーアワー」が開催されており、焼き餃子や水餃子の増量サービス、対象ドリンクの割引など、お得に利用できる機会も提供されています。テイクアウトも可能なため、自宅で家族や友人と、お店の味を楽しむこともできます。