新鮮ほるもん 弐日市亭は、福岡県筑紫野市二日市中央に位置し、西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅西口から徒歩わずか1分という大変アクセスしやすい立地が魅力の焼肉・ホルモン専門店です。JR鹿児島本線の二日市駅からも徒歩約10分、紫駅西口からも徒歩約9分と、複数の駅からのアクセスが可能であり、仕事帰りや友人との集まりなど、様々なシーンで立ち寄りやすい環境にあります。
この店舗の最大の特徴は、”鮮度”への徹底したこだわりです。JAグループ直営店ならではの強みを活かし、地元の食肉センターで屠畜されたばかりの豚ホルモンを毎日直接仕入れています。店長自らが自転車で運び込むというエピソードからもその鮮度に対する情熱が伺え、「バリ新鮮」なホルモンを堪能できるのが大きなコンセプトです。炭火の七輪で焼き上げるスタイルは、ホルモン本来の旨みを引き出し、香ばしい香りが食欲を一層掻き立てます。気兼ねなく食事を楽しめる大衆焼肉の雰囲気は、幅広い年代から支持されており、「新鮮・旨い・安い」の三拍子揃った店として親しまれています。
提供されるメニューは、多種多様なホルモンを中心としたラインナップです。国産豚ホルモンでは、「タン」「ネギ塩タン」「コリコリ」「ノドナンコツ」「コブクロ」「ガツ」「白コロ」「ハラミ」「ホホ肉」「レバー」「タンなんこつ」「シロ」「テッポウ」「せせり」「トントロ(ネック)」「豚ロース」など、希少部位から定番までが各398円から598円(税込)で提供されています。中でも、お店の人気No.1とされる「ホルモン5種盛」(シロ、ハラミ、ホホ肉、その他2品)は1,290円(税込)で、様々な部位を一度に味わえるお得な一皿です。また、レバーが苦手な方でも美味しく食べられると評判の「豚レバーの唐揚げ」は498円(税込)で楽しめます。
国産牛も充実しており、「レバー」「上タン塩」「ハラミ」「ツラミ」「シマチョウ」「ハチノス」「和牛赤身(カタ)」「ノドスジ(塩)」などが698円から1,200円(税込)で提供され、博多和牛カルビも1,100円(税込)で味わうことができます。鶏肉メニューには「鶏せせり」や「鶏ハラミ」があり、牛、豚、鶏のハラミを一度に楽しめる贅沢な「三色ハラミ」は1,560円(税込)と、肉好きにはたまらない一品です。ご飯ものは福岡県産米を使用しており、並盛250円、大盛り300円。〆には「ホルモン焼きそば」780円(税込)や、自家製の「牛テールクッパ」830円(税込)、人気の「もつ鍋」なども用意されており、冬場には特に人気を集めます。
店内は総席数31席で、お一人様でも気軽に利用しやすいカウンター席が10席、会社帰りの飲み会や友人同士の食事に適したテーブル席が20席(5卓)用意されています。全体的にアットホームな雰囲気が漂い、忙しい日常から解放されるような居心地の良い空間が演出されています。
新鮮ほるもん 弐日市亭では、顧客への特別なサービスも提供されています。毎月「肉の日フェア」が開催されており、29日前後の3日間には非常にお得な特別メニューが販売されるため、公式ウェブサイトや各種グルメサイトでの情報確認がおすすめです。また、お得なクーポンがホットペッパーグルメなどのサイトで配布されており、来店前にはチェックしておくと良いでしょう。ネット予約にも対応しているため、スムーズな来店が可能です。インボイス発行事業者(適格請求書発行事業者)として登録されており、領収書やレシートの発行も対応しています。