福岡県直方市頓野に位置する「菓子工房オヤマダ 直方本店」は、新鮮な素材へのこだわりと季節感を大切にするスイーツ専門店として、地元で長く愛されています。筑豊電気鉄道感田駅から車で約15分の場所にあり、店舗前や近隣に駐車場も完備しているため、車でのアクセスが便利です。
店内は木の温もりを感じさせるアットホームな雰囲気で、居心地の良い空間が広がっています。お一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席が6席、2名様用のテーブル席が2席と、合わせて10席のイートインスペースが設けられており、購入したばかりのスイーツをその場でゆったりと味わうことができます。特に、イートインスペースは全席禁煙で、クリーンな環境で過ごせる配慮がなされています。
菓子工房オヤマダ 直方本店の大きな魅力は、旬のフルーツを惜しみなく使用した彩り豊かなスイーツの数々です。特に看板メニューとして名高いのは、季節ごとに一番美味しい時期のフルーツを贅沢に使った「フルーツパフェ各種」です。甘酸っぱいあまおういちごをふんだんに使用した「あまおういちごパフェ」や、濃厚な甘さの「桃パフェ」「マンゴーパフェ」「メロンパフェ」など、見ているだけでも心躍るパフェが並びます。これらのパフェは、その見た目の華やかさだけでなく、フレッシュなフルーツと相性の良い生クリームやアイスクリーム、そしてケーキ店ならではのスポンジが層になり、最後まで飽きさせない工夫が凝らされています。特にLサイズのパフェはボリューム満点で、友人や家族とシェアするのもおすすめです。価格帯としては、パフェが1,980円から3,300円程度で提供されています。
パフェ以外にも、「くまのてプリン」や「くまのてロール」といったこだわりの逸品も人気を集めています。これらのプリンやロールケーキには、牧場から直接仕入れた搾りたての新鮮な牛乳と、風味豊かな赤卵が使用されており、その濃厚でなめらかな味わいは多くのファンを魅了しています。さらに、季節のケーキやシュークリーム、エクレア、米粉シフォンケーキなど、ショーケースには作り手の情熱が詰まった多彩な生菓子や焼き菓子が豊富に並びます。搾りたてのフルーツを使った「しぼりたてドリンク各種」も提供されており、スイーツと一緒に楽しむことができます。
「一番美味しい、その時に食べてもらいたい」というオーナーの強い想いから、使用するフルーツは小倉の市場から直接仕入れ、牛乳も牧場から直送されるなど、素材の鮮度と質に徹底的にこだわっています。この新鮮さへの一貫したこだわりが、一つ一つのスイーツの美味しさを引き立てています。
お祝いのケーキや手土産にも最適な「菓子工房オヤマダ 直方本店」は、オンラインでの予約も可能で、VISA、Master、Amex、JCBといった主要なクレジットカードも利用できます。通常の菓子販売は10時から19時まで、イートインスペースは月曜日から日曜日、祝日、祝前日の13時から18時まで(ラストオーダー17時)利用できます。不定休であるため、訪れる際は事前に最新の営業情報を確認することが推奨されます。季節ごとの限定スイーツや、店先に咲く花々が織りなすガーデニングも訪れる人々の目を楽しませ、地域のスイーツスポットとして欠かせない存在となっています。