福岡県北九州市若松区二島に店を構える「阿波島郷」は、地元若松の豊かな海の幸や山の恵み、そして店主の故郷である徳島の特産品を織り交ぜた、個性豊かな料理を堪能できる居酒屋です。JR二島駅からは徒歩約11分から13分程度の距離に位置し、店舗の裏手には3台分の駐車場が用意されているため、車でのアクセスも便利です。また、バスを利用する際には、第二二島バス停から徒歩約1分、二島郵便局前バス停からも徒歩約3分と、公共交通機関での来店にも適しています。
店内は、和の趣を感じさせる落ち着いた空間が広がっており、ゆったりと食事を楽しむことができます。総席数は16席で、カウンター席が4席、そして小上がりの座敷席が3卓(各4名様用)設けられています。座敷席は掘りごたつ式となっており、足を伸ばしてくつろぎながら過ごせるため、友人との集まりやご家族での利用、さらには女子会など、幅広いシーンで利用しやすいと評判です。残念ながら個室の用意はありませんが、20名以下での貸切利用について相談が可能です。
「阿波島郷」の魅力は、日本各地の「旨いもの」を独自の視点でアレンジし提供するそのコンセプトにあります。特に、店主のルーツである徳島県への深い思いが料理に反映されており、徳島県産のブランド地鶏「阿波尾鶏」を使った「阿波尾鶏 すだち胡椒焼き」や、徳島名産の「すだち」を贅沢に使ったオリジナルの「スダチサワー」は、来店客に人気のメニューです。さらに、地元の食材にもこだわり、玄界灘から直送される新鮮な鮮魚や、若松の潮風を受けて育った若松トマト、潮キャベツなどの地産野菜をふんだんに取り入れた料理が提供されています。特に鮮度抜群の刺身の盛り合わせは、素材本来の旨みが凝縮された逸品として高く評価されています。
提供されるメニューは多岐にわたり、一品料理から揚げ物、串揚げ、そして食事の締めを飾るご飯ものやデザートまで、多彩な選択肢が揃っています。中でも「大将手作りおでん」は店の看板メニューの一つで、定番のたまごや大根から、まるごとトマトや蓮根もちといった珍しい変わり種まで、20種類以上が楽しめます。おでんは5種盛り合わせや10種盛り合わせも用意されており、じっくりと煮込まれた出汁の優しい味わいが特徴です。その他、「だし巻きたまご」や「チーズ串カツ」も、その美味しさから多くのリピーターを惹きつけています。九州産牛サーロインステーキや馬刺しなど、肉料理も充実しており、様々な好みに応えるラインナップです。価格帯は、夜の利用で3,000円から3,999円程度が目安とされています。
料理に合わせて楽しめるドリンクも充実しており、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルといった定番から、種類豊富なビールまで取り揃えられています。
お子様連れでも安心して利用できる環境が整っており、家族での食事にも適しています。また、来店するお客様の人数や予算に合わせた柔軟な対応も可能で、事前に相談することで、より満足度の高い食事体験が期待できます。北九州と徳島の「旨いもの」が融合した独自の食体験を、落ち着いた雰囲気の中でじっくりと味わえる「阿波島郷」は、日常の食事から特別な日の会食まで、多様なシーンで利用できる隠れ家的な存在として、地域の人々に愛されています。