JR博多シティのアミュプラザ博多10階に位置する「もも焼き 伴鳥(ばんちょう) 博多」は、博多駅直結という抜群のアクセスを誇る鶏料理店です。JR博多シティくうてん内にあり、博多駅東1口からは徒歩1分と、観光や出張で福岡を訪れる方から、地元の方まで、幅広いシーンで気軽に立ち寄ることができます。エレベーターでの来店も可能で、利便性の高さも魅力の一つです。
「もも焼き 伴鳥 博多」のコンセプトは、宮崎が誇る上質な肉や旬の国産野菜、そして自社生産のこだわりの米を、素材を活かした調理法で提供することにあります。特に、炭火焼きには火力と香りが格別な国産備長炭を使用し、鶏の旨味を閉じ込めながら、ふっくらとジューシーに仕上げる工夫が凝らされています。このこだわりが、同店の看板メニューである「もも焼き」の美味しさを際立たせています。肉料理だけでなく、料理全体のバランスを考慮し、彩り鮮やかな国産の旬野菜を豊富に取り入れている点も特徴です。また、料理に合わせるお酒として、宮崎の地酒を中心に九州の銘柄や全国各地の日本酒を幅広く取り揃えており、お気に入りのペアリングを見つける楽しみも提供しています。
メニューの中心となるのは、養鶏場から直送される新鮮な九州産の鶏を豪快に炭火で焼き上げた「炭火もも焼き」です。サイズは200gと300gがあり、それぞれ1,540円(小)と1,980円(大)で提供されています。宮崎の郷土料理である「本場のチキン南蛮」(968円)は、肉厚なムネ肉を使用し、ボリューム満点の一品です。手作りのタルタルソースとさっぱりとしたタレの組み合わせが絶妙と評されています。さらに、宮崎牛の「シンシンのステーキ」(120g 4,378円)など、鶏以外の肉料理も充実しており、様々な宮崎の味覚を堪能できます。
ランチタイムには、お得な定食メニューが提供されています。「炭火もも焼き定食」(1,620円)や「チキン南蛮定食」(1,150円)のほか、ユニークな「炭焼き 鶏と明太子のお重」(1,620円)や、一杯で何通りもの食べ方が楽しめる「鶏のひつまぶし御膳」(1,510円〜)も人気です。鶏のひつまぶし御膳は、最初はそのまま、次に薬味で、三杯目には温泉卵を混ぜて、最後は鶏の白濁スープをかけてお茶漬けにするなど、味の変化を楽しめる工夫がされています。お子様連れでも安心して利用できるよう、「お子さまプレート」(740円)や「お子さまカレー」(630円)といったキッズメニューも用意されています。
店内は、テーブル席がメインのワンフロアで、総席数は43席です。カウンター席も設けられており、一人でも気軽に利用できる雰囲気です。団体での利用も可能で、貸切は30名から、最大45名まで対応しています。落ち着いた空間でありながらも活気があり、友人との食事や会社の宴会、接待、家族との食事など、様々なシーンで利用されています。全席禁煙となっており、喫煙はアミュプラザ内の所定の喫煙ルームを利用する形です。
特別なサービスとして、飲み放題付きのコース料理が充実しています。「〆までウマい鶏すき鍋コース」は8品で4,500円(税込)、飲み放題付きで6,000円(税込)で提供され、チキン南蛮や炭火のミックス焼きなど、同店ならではの料理が味わえます。「鶏・鳥・とり!〆までとり料理が愉しめる鶏鳥コース」は9品で3,500円(税込)、飲み放題付きで5,000円(税込)と、鶏料理を存分に楽しめる内容です。また、平日昼限定の「昼宴会セット」(3,300円)や、平日夜限定の「お手軽セット」(4,000円)など、時間帯に応じたお得な飲み放題付きセットも用意されており、昼飲みやちょっとした宴会にも最適です。クレジットカードや電子マネー、QRコード決済にも対応しており、利便性の高い支払い方法も利用できます。提携有料駐車場があり、指定駐車場料金の割引サービスも提供されています。