JR博多駅筑紫口より徒歩約3分、地下鉄空港線博多駅からは徒歩約3分の距離に位置する「博多もつ鍋 いちたか 博多本店」は、福岡の味覚を存分に堪能できるもつ鍋専門店です。人気店「もつ鍋 一藤」から派生した新ブランドとして、その極上の味を受け継ぎつつ、洗練された空間で博多の新たなもつ鍋体験を提供しています。九州福岡を感じさせる小石原焼を随所に配した玄関は、入店する前からそのこだわりを感じさせ、店内にはもつ鍋の香りが漂い、食欲をそそります。
この店の特徴は、何と言っても厳選された国産牛もつを大ぶりにカットして使用した、こだわりのもつ鍋です。定番の「味噌」、あっさりとした「醤油」、そして2年間の研究を経て開発された「辛味噌」の3種類のスープから選ぶことができ、それぞれの味に合わせた最適な素材と調理法で、一鍋一鍋丁寧に作り上げられます。特に「味噌もつ鍋」は、自家製の味噌と国産にんにく、契約農家から仕入れる新鮮なキャベツ、ごぼう、ニラが一体となり、一度食べたら忘れられない中毒性のある味わいが多くの来店客を魅了しています。注文を受けてから時間をかけて丁寧に作られるもつ鍋は、最後のスープ一滴まで飲み干したくなるほどの美味しさだと評判です。
もつ鍋以外にも、逸品料理が充実しているのも「博多もつ鍋 いちたか 博多本店」の魅力の一つです。牛一頭からわずか300gしかとれない希少な部位を贅沢に使った名物「和牛酢もつ」は、常連客からも人気の高い一品です。その他にも、熊本の牧場から直送される新鮮な馬刺しや馬カツ、馬焼き、馬レバなど、九州の豊かな食材を活かした料理が揃い、もつ鍋とともに博多の食文化を満喫できます。胡麻だれとカンパチの相性が抜群の「胡麻かんぱち」や、博多一口餃子、やみつききゅうり、唐揚げなど、手軽に楽しめる一品料理も豊富です。食後のデザートには、あまおうのブランマンジェや季節のシャーベットといった「別腹メニュー」も用意されており、女性客にも喜ばれています。
店内は、デートや家族での食事、仕事帰りの一杯、各種宴会まで、多様なシーンに対応できる空間が魅力です。ゆったりと寛げるロフトソファー席、広々とした大人のカウンター席、そして家族連れでも安心して利用できる個室の座敷掘りごたつ席が用意されています。12名まで利用可能なロフト席や、20名まで対応可能な大テーブル席、14名までの個室掘りごたつ席など、大人数での利用にも対応しています。全43席で最大50名までの宴会に対応可能であり、間接照明が心地よい洗練された大人の空間が演出されています。
特別なサービスとして、飲み放題付きのコース料理も充実しており、歓送迎会や忘年会、新年会など様々な宴会シーンで利用できます。「鷹コース」(全8品、2時間飲み放題付きで5,500円)、「藤コース」(全9品、2時間飲み放題付きで6,000円)、「極コース」(全10品、2時間飲み放題付きで7,500円)などがあり、もつ鍋の味も選べるため、予算や好みに合わせて楽しむことができます。これらのコースには、もつ鍋に加え、酢もつや馬刺し、馬すじ煮込み、胡麻かんぱちなどがセットに含まれており、博多の郷土料理を存分に味わえる内容となっています。