福岡県北九州市小倉北区魚町に位置する「博多水炊き うちょうてん」は、歴史ある鳥町食道街の中にひっそりと佇む隠れ家のような飲食店です。平和通駅から徒歩わずか1分、JR小倉駅からも徒歩3分から5分と、駅からのアクセスに優れており、地元の人々はもちろん、出張で訪れるビジネスパーソンや観光客にも利用しやすい立地です。
創業13年目を迎えるこの店は、博多水炊きと鶏料理の専門店として知られています。その最大の特徴は、手間暇かけてじっくりと煮込まれた水炊きの「黄金のスープ」です。厳選された九州産の鶏ガラを10時間以上丹念に炊き上げることで、透き通った黄金色に輝く濃厚なスープが生まれます。まずはお猪口でその深みのあるスープ本来の味わいを堪能し、その後、新鮮な鶏肉、自家製のつくね、そして白菜ではなくキャベツや水菜、えのき、豆腐といった野菜を加えて、素材から溶け出す旨みが加わることで変化するスープの味を楽しむのが「うちょうてん流」とされています。自家製のポン酢も、この水炊きとの相性を追求して作られており、鶏肉や野菜の旨みを一層引き立てます。
水炊きに使う鶏肉には、朝引きの耶馬渓鶏や、低脂肪・低カロリー・低コレステロールが特徴の日向鶏など、鮮度にこだわった銘柄鶏が使用されています。水炊きは一人前3,000円から提供されており、基本的に二人前から注文可能です。追加具材も豊富で、鶏肉、餃子、豆腐、野菜盛り合わせ、葛きり、雑炊用の米、ちゃんぽん麺など、好みに合わせて鍋をさらに充実させることができます。
水炊きと並ぶもう一つの看板メニューは、店主が鶏肉の一番美味しい食べ方を熟知し、一本一本丁寧に串打ちをして備長炭で焼き上げる自慢の焼鳥です。朝引きの新鮮な九州鶏を使用し、じっくりと炭火で焼き上げることで、ジューシーで香ばしい、鶏肉本来の旨みを存分に味わえる逸品に仕上がっています。特にもも、肝、そして濃厚な卵黄を絡めていただく自家製つくねは人気のメニューです。また、鶏肉の旨みをダイレクトに味わえる鶏刺盛り合わせも、新鮮なももたたき、むね、肝、はつが楽しめると好評です。
店内は落ち着いた雰囲気が漂うおしゃれな空間で、カウンター席、掘りごたつ席、そしてプライベートな時間を過ごせる完全個室が用意されています。メインフロアの総席数は28席ですが、2階には6名まで利用できる個室があり、特に人気が高く、事前予約が推奨されています。また、店舗から二件隣には「うちょうてん~はなれ~」があり、こちらでは10名まで収容可能な個室が利用できます。さらに、3階のフロアは25名から最大40名までの貸し切りに対応しており、会社の宴会や各種イベントにも最適です。掘りごたつ式の個室は、少人数での食事から大人数での宴会まで、幅広いシーンで活用できます。
予算はディナーで一人あたり4,000円から4,999円程度が目安とされており、各種コース料理も充実しています。水炊きを含むコースは3,500円から用意されており、「有コース」(6品、4,500円)や、水炊きに鶏たたき二種、もも炭火焼を含む「頂コース」(7品、5,000円)などがあります。これらのコースには飲み放題を追加することも可能です。10名以上の利用で1名半額、20名以上で1名無料、30名以上でさらに銘酒一本贈呈といった特典が利用できる場合もあります。
特別なサービスとして、自宅でも「うちょうてん」の味を楽しめる水炊きのテイクアウトや配送サービスも行われています。また、店内では主要なクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)や電子マネー、PayPayなどのQRコード決済にも対応しており、利便性が高いことも特徴です。分煙されており、子供連れの利用も可能です。小倉の地で本格的な博多水炊きと鶏料理を堪能できる「博多水炊き うちょうてん」は、多様なニーズに応える魅力的な店舗として多くの人々に親しまれています。