福岡市中央区警固に位置する「餃子屋弐ノ弐 警固店」は、連日多くの人で賑わう人気のアジアン食堂です。地下鉄赤坂駅2番口から徒歩8分、警固交番前からは徒歩3分と、アクセスしやすい立地にあります。警固本通り沿いにあり、周辺にはサニーもあります。カジュアルな雰囲気で、友人や家族と気軽に立ち寄れるお店として親しまれています。
お店のコンセプトは、週に一度、ラーメン店やうどん店と同じような感覚で気軽に足を運んでほしいというもので、その思いがリーズナブルな価格設定にも表れています。店内は活気溢れるレトロなアジアン食堂の雰囲気が特徴で、楽しいひとときを過ごせる空間が提供されています。
メニューの中心は、その名の通りこだわりの餃子です。看板メニューである「パリパリ焼き餃子」は、オリジナルの薄皮をパリッパリに焼き上げ、一口頬張るとジュワッと肉汁があふれる逸品として高い評価を得ています。餃子の皮は国産小麦を、具材には国産豚肉と厳選した国産野菜のみを使用するなど、国産食材へのこだわりも特徴です。焼き餃子だけでなく、水餃子や汁餃子も提供されています。
餃子以外にも、本格的なアジアン料理が豊富に揃っています。リピーターが続出する人気メニューには「麻婆豆腐」があり、この辛さがやみつきになると言われています。その他、「たたきキューリ」や「酢モツ」、「台湾ピータン」、「棒棒鶏(バンバンジー)」、「ザーサイの葱生姜和え」、「茹でピーナッツ」、「ヤムウンセン(辛い春雨サラダ)」、「よだれ鶏」といった一品料理も充実しています。揚げ物では、数種のスパイスを独自ブレンドして漬け込んだ「台北カラアゲ」があり、ビールとの相性が抜群と評判です。〆には「焼豚炒飯」や「魯肉飯(ルーロー飯)」も人気です。デザートには「とろとろ杏仁豆腐」や「胡麻団子」などがあり、食後の楽しみも充実しています。
料金設定は非常にリーズナブルで、焼き餃子は7個で275円(税込)という手頃な価格で提供されています。多くのメニューが600円以下で楽しめるとされており、高いコストパフォーマンスも魅力の一つです。
座席に関する詳細な情報は見つけられませんでしたが、テラス席があるという情報もあります。店内は活気のある雰囲気で、大人数での利用にも適しているようです。全面禁煙で、店舗外に喫煙スペースが設けられています。
特別なサービスとして、オープンから18:30までの時間帯には「ハッピーアワー」が開催されています。この時間帯には、生ビール、焼酎、ワイン、レモンサワー、ハイボールが329円、餃子が180円と、非常にお得な価格で提供されます。また、21時以降限定で80分飲み放題付きの「二次会コース」(全5品、3000円)や、90分飲み放題付きの「弐ノ弐コース」(全8品、4000円)など、シーンに合わせたコース料理も用意されており、会社の宴会や友人との集まりにも利用できます。オンライン予約にも対応しており、スマート支払いも可能です。地域に根ざした賑やかな店舗として、地元客はもちろん、観光客にも親しまれています。