福岡県福岡市東区多の津に位置する「ハノイカフェ」は、まるでパスポートなしでベトナムを訪れたかのような、本格的なベトナム料理と異国情緒あふれる空間が魅力のカフェです。2022年7月28日にオープンして以来、地域の方々だけでなく、遠方からも多くの人々がその本場の味と雰囲気を求めて足を運んでいます。温かみのある木材を基調とした店内には、こだわりのアジアン雑貨や家具が随所に配され、訪れる人々を「小さなハノイ」へと誘います。
アクセスについては、公共交通機関を利用する場合、JR篠栗線「柚須駅」出口から徒歩約35分、JR鹿児島本線「箱崎駅」東口からは徒歩約36分、また福岡市営箱崎線「貝塚駅」2番出口からは徒歩約25分ほどの距離にあります。主要な駅からやや距離があるものの、県道福岡直方線沿いに位置しており、20台ほど収容可能な広々とした駐車場も完備されているため、車での来店が非常に便利です。
「ハノイカフェ」の大きな特徴の一つは、その本格的なベトナム料理の数々です。ランチタイムには特にお得なセットメニューが用意されており、ベトナム料理の定番である「フォー」、手軽に楽しめるサンドイッチ「バインミー」、そして新鮮な具材をライスペーパーで包んだ「生春巻き」などが特に人気を集めています。フォーは各種650円から、生春巻きは2本500円、6本1,100円、バインミーは各種650円から提供されており、手頃な価格で本場の味を堪能できるのが魅力です。牛肉のフォーや鶏肉のフォーなど、お好みに合わせて選べる選択肢も豊富に揃っています。また、ベトナム北部ハノイ名物の「ブンチャー」も提供されており、米粉麺を甘めのタレにつけて、野菜や肉、揚げ春巻きと一緒にいただくスタイルは、まさに現地そのままの味わいです。食事の締めには、濃厚な味わいが特徴のベトナムコーヒーや、卵のクリームとコーヒーを混ぜて楽しむ「エッグコーヒー」もおすすめです。ココナッツミルクココアのアイスといったユニークなドリンクも用意されており、カフェとしても充実した時間を過ごせます。ランチの平均予算は1,000円から1,999円程度、ディナーは2,000円から2,999円程度で、本格的なベトナムの味を堪能できます。支払いは現金、各種クレジットカード(VISA、MasterCard、AMEX)、PayPayが利用可能です。
店内の座席は総席数26席で、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席が10席、友人や家族との食事に最適なテーブル席が12席、ゆったりと寛げるソファ席が4席設けられています。プライベートな空間を求める方のために個室は用意されていませんが、約20名様から貸切利用も可能で、各種パーティーやイベントにも対応しています。小さなお子様連れのお客様も歓迎しており、乳児から未就学児、小学生まで年齢を問わず利用でき、ベビーカーでの入店も可能です。店内は全席禁煙ですが、入口には喫煙スペースが設けられているため、喫煙される方も安心です。
「ハノイカフェ」では、一般的な飲食サービスに加え、特別な体験も提供しています。店内では、ベトナムの障がい者コミュニティによって制作された手作りの民芸品も販売されており、ベトナムの文化支援にも貢献できるユニークな取り組みがされています。また、店内ではWi-Fiが利用できるため、食事をしながらインターネットを楽しんだり、仕事をするのにも便利です。提供される料理はテイクアウトも可能で、自宅で気軽に本格ベトナム料理を味わうこともできます。時期によっては、特別なデザートの無料サービスや、次回の来店時にコーヒーが無料になるキャンペーンなども実施されることがあり、来店する度に新たな発見と楽しみがあるかもしれません。