福岡市中央区大名に位置する「L’Antica Pizzeria da Michele(アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ)福岡」は、1870年にイタリア・ナポリで創業した世界的な老舗ピッツェリアの日本における重要な拠点の一つです。本場ナポリの味と伝統を福岡で体験できるこの店は、「ピッツァの聖なる神殿」と称される本店が受け継いできた製法とスタイルを忠実に再現しています。地下鉄空港線赤坂駅からは徒歩約5分(約370m)、天神駅からは徒歩約9分(約720m)、地下鉄七隈線薬院大通駅や西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅からも徒歩約10分圏内と、主要な駅からのアクセスに優れており、福岡の中心部で本格的なナポリピッツァを気軽に味わえるロケーションが魅力です。
L’Antica Pizzeria da Michele 福岡の大きな特徴は、その徹底した本物志向にあります。ピッツァの命ともいえる小麦粉、トマト、オイル、そしてピッツァを焼き上げるための薪窯に至るまで、ナポリ本店から直接輸入されたものを使用しています。さらに、ピッツァに欠かせないモッツァレラチーズは毎週空輸で届けられるなど、鮮度と品質へのこだわりは並々ならぬものがあります。本店の一族以外で初めて「マスタークラス」の資格を取得した日本人ピッツァイオーロが焼き上げるピッツァは、本場のマエストロが魂を込めて作り上げたものと同等の品質と風味を誇ります。店内は、ナポリ本店のタイルウォールを基調とした、レンガや黒の要素を取り入れたモダンでありながら温かみのある空間が広がり、写真映えするおしゃれな雰囲気の中で食事を楽しめます。大名の一軒家レストランという隠れ家的な佇まいも、訪れる人々を惹きつける要素の一つです。
メニューの中心は、創業以来変わらない製法で提供される伝統的な2種類のピッツァ、「マルゲリータ」と「マリナーラ」です。マルゲリータには、ドッピア(トマト・モッツァレラ・バジル)が2,480円(税込)、ノルマーレが1,980円(税込)で提供されています。マリナーラ(トマト・ニンニク・オレガノ)は、マキシが2,080円(税込)、ノルマーレが1,780円(税込)です。これら伝統的なピッツァに加え、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、グラナパダーノを使用した「クアトロフォルマッジ」(2,900円・税込)や、モッツァレラとモルタデッラハム、パルミジャーノを組み合わせた「マレンナ」(2,700円・税込)など、豊富な種類のピッツァが用意されています。ピッツァ以外にも、イタリアから直輸入された「イタリアオリーブミスト」(650円)やムール貝の白ワイン蒸し「コッツェアルヴィノビアンコ」(1,200円)、チーズ入りコロッケ「クロッケディパターテ」(450円)といった本場の小皿料理が充実。さらに、季節の食材や近海で獲れた新鮮な魚介類を使用した日本限定のアンティパストも提供されており、ピッツァとの相性も抜群です。ランチタイムは通常1,400円から2,999円程度、ディナータイムは3,000円から4,000円程度の予算で、本格的なイタリア料理とピッツァを堪能できます。ランチタイムにはお得なコースメニューやイタリアンサラダビュッフェも楽しめ、ディナータイムには飲み放題付きのコースプランも豊富に用意されています。
座席は全78席を擁し、そのうち店内には48席、開放感あふれるテラス席には30席が設けられています。店内に個室やカウンター席、座敷、掘りごたつ席はありませんが、ゆったりとくつろげるソファ席が用意されており、友人や家族との食事、デートなど様々なシーンで利用できます。テラス席は喫煙およびペット同伴が可能で、愛犬と一緒に食事を楽しみたい方にも嬉しい配慮がなされています。
特別なサービスとして、誕生日や記念日にはサプライズの演出が可能です。名前入りのサプライズプレートが1,100円で提供され、さらにプラス1,000円で「HAPPY BIRTH DAY」のメッセージと花火が添えられたハート型のバースデーピッツァも用意してもらえます(名入れは不可)。団体での利用にも対応しており、2名から最大50名、場合によっては60名までのパーティーや結婚式の二次会にも対応しています。貸切利用も可能で、音響機材やプロジェクター、スクリーンも完備されており、特別なイベントを計画する際に心強いサポートが期待できます。また、花束やケーキ、景品の手配、司会者やカメラマンの紹介といったオプションサービスも相談可能です。テイクアウトやデリバリーも可能で、大濠公園や舞鶴公園周辺では公園への配達サービスも行われています。支払い方法も充実しており、主要なクレジットカード(VISA、Master、Amex、Diners、JCB、Discover、銀聯)の他、PayPayやAlipayといったQRコード決済にも対応しています。