福岡県春日市上白水に位置する「九州名物 とめ手羽 白水店」は、JR博多南駅から徒歩約14分、西鉄バス池の下停留所からもすぐの利便性の高い場所にある居酒屋です。九州で生まれた手羽先を看板メニューとしており、多様な九州料理を堪能できる店として広く知られています。店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、ゆったりと食事を楽しむことができる空間が提供されています。
特に注目すべきは、からあげグランプリの手羽先部門で複数回金賞を受賞している「名物とめ手羽」です。この手羽先は、秘伝の味付けを施し、高温の油で一気に揚げることで、外はカリッと香ばしく、中は驚くほどジューシーな仕上がりとなっています。この調理は、社内認定資格を持つ「手羽マスター」のみが行うことが許されており、その職人技が光る究極の一品とされています。また、甘だれが特徴の「名物あま手羽」も人気で、ジューシーな肉の旨みと熟成された秘伝の甘だれが絶妙に絡み合い、多くの客からやみつきになる味わいとして支持されています。月曜日と火曜日には、手羽先の唐揚げが半額になる「とめ手羽の日」という特別なサービスが提供されることもあり、よりお得に名物手羽先を味わう機会があります。
メニューは手羽先だけに留まらず、九州の本格的な味覚を楽しめる多彩な料理が揃っています。馬刺しは、赤身とたてがみの盛り合わせなどがあり、九州ならではの味わいを提供しています。また、「博多もつ鍋」は、国産牛もつと特製醤油だし、新鮮な野菜を組み合わせた人気の一品です。高タンパクで低カロリーな鶏肉を熟成させ、独自の製法で低温調理した「熟成鶏の低温調理刺し」は、鶏刺しのようにそのまま味わえる逸品として提供されています。他にも、博多明太子の天ぷらや焼き餃子、和たまごのだし巻きたまご、明太レンコンなど、四季折々の旬な食材を取り入れた幅広い逸品料理が提供されており、全ての料理に高性能浄水器シーガルフォーの水が使用されているとされています。ドリンクメニューも充実しており、ハイボールや焼酎、レモンサワー、クラフトビールなど、様々な種類が用意されており、単品での飲み放題も利用が可能です。予算やシーンに合わせて選べる2時間の飲み放題付きコースも複数用意されており、「熟成とり刺し・博多もつ鍋コース」などが楽しめます。
店内には、4名様、6名様、8名様用のテーブル席が配されており、ベンチ式の座席でゆったりと過ごすことができます。8名様用の席は、必要に応じて簾を下ろすことで4名様席としても利用できるため、利用シーンに合わせた柔軟な対応が可能です。また、広々とした掘りごたつ席も完備されており、最大32名までの宴会に対応できます。12名や20名に分けて利用することも可能で、各種宴会、打ち上げ、同窓会など、多様な規模や目的での利用に適した空間となっています。総席数は102席とされており、家族連れの来店も多く、幅広い客層に利用されています。テイクアウトサービスも提供されており、「名物とめ手羽」や「博多もつ鍋セット」などを自宅でも楽しむことが可能です。