博多の玄関口、博多駅からほど近い場所にある「炙り炉端 山尾 博多駅前」は、JR博多駅から徒歩約3分、または地下鉄空港線博多駅から徒歩約5分という利便性の高い立地に位置しています。Mビル2号館の地下1階にあり、隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。
このお店の大きな特徴は、その名の通り「炙り炉端」で提供される厳選された海鮮と肉料理にあります。糸島の漁師から直接仕入れる新鮮な活魚を使用しており、一度も人の手に触れることなく店内の生け簀に届けられるため、その鮮度は折り紙付きです。特に、生け簀から揚げたばかりの槍烏賊の活き造りは必食の一品として知られており、その透明感と歯ごたえは多くの食通を唸らせています。また、「ふくおかの地魚応援の店」にも登録されており、地元の豊かな海の幸を存分に味わうことができます。炉端で豪快に藁で焼き上げる炙り刺しは、藁の香ばしい風味が食材の旨味を一層引き立て、他ではなかなか味わえない珠玉の逸品として提供されています。素材の持ち味を最大限に引き出す職人技が光る炉端焼きは、魚介類だけでなく肉料理にも適用され、牛肉や豚肉、鶏肉なども炉端で丁寧に焼き上げられています。
メニューは多岐にわたり、旬の食材を活かした料理が豊富に揃っています。新鮮な海の幸を堪能できるお造りでは、「お造り十種盛り合わせ(一人前2,739円)」や「博多名物ゴマサバ(1,639円)」、「糸島産真鯛の胡麻燻製しお油(1,419円)」、「鮮魚の炙り刺し(1,419円)」、「生マグロ刺(2,079円)」などが楽しめます。炉端焼きの肉料理としては、注文を受けてから焼き上げる軟骨の食感が楽しい「自家製軟骨入りつくね(869円)」をはじめ、「豚バラ串(539円)」、「豚バラ味噌串(539円)」、「豚タン串(539円)」、「雲仙ハム串(539円)」、「鶏モモ串(429円)」、「せせり串(429円)」、「ぼんじり串(429円)」など多彩な串焼きが用意されています。ボリューム満点の「【特大】串盛り5本(1,969円)」や「【特大】串盛り3本(1,419円)」も人気です。「牛ハツ炭火焼き~葱油かけ~(1,419円)」や「牛タンの藁焼き(1,859円)」、さらには「和牛サーロインと糸島野菜の炭火焼き」といった豪華な肉料理もラインナップされています。魚介の炉端焼きには、長浜市場直送の「ホタテのバター焼き(649円)」、「レアサーモンといくらの親子焼(1,419円)」、「ホッケの炭火焼(1,419円)」、「イワシ明太(869円)」、「活車海老塩焼き(759円)」などが提供されており、素材の旨みが凝縮された味わいを楽しめます。
また、炙り炉端 山尾 博多駅前では「藁燻製」も特徴的なメニューです。「カマンベールチーズの燻製(759円)」、「うずらのたまごの燻製(759円)」、「博多明太子の藁燻製(759円)」など、藁の豊かな香りが加わることで、定番のおつまみが一味違った深みのある味わいに昇華されています。鍋物では、軽く炙った黒毛和牛のもつと醤油ベースの出汁が特徴の「炙りもつ鍋(一人前1,639円)」や、「山尾 牛タン葱しゃぶ(一人前2,739円)」、「博多水炊き(一人前1,639円)」といった博多名物も堪能できます。食事の締めには、「銀シャリ(福岡県産米使用)」に選べる三種のおかずが付いたセットや、「鯛茶漬け」、「山尾の海鮮丼」、「炭焼き鶏の親子丼」、「暖かいあご出汁うどん」などが用意されており、様々な選択肢からその日の気分で選ぶことができます。ドリンクメニューも充実しており、定番のビールやハイボールはもちろんのこと、料理との相性を考えた日本酒や焼酎、ワインも豊富に揃っています。女性に人気のサワーも定番の味から、マンゴーなどの楽しいフレーバーまで幅広く取り扱っています。
店内は和風モダンな空間で、落ち着いた雰囲気が広がっています。総席数は170席と広く、様々なシーンに対応可能です。少人数での食事から大人数の宴会まで、用途に合わせた個室が多数完備されています。特に掘りごたつ式の個室は全16部屋あり、2名から最大80名までの宴会に対応できる広さです。接待などのビジネスシーンから、友人との飲み会、会社の各種宴会まで、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しむことができます。お一人様やデートでの利用にも最適なカウンター席も用意されており、目の前で炉端焼きの調理風景を眺めることができるのも魅力の一つです。
特別なサービスとして、GoToEatキャンペーンやGoToトラベルキャンペーンの利用が可能であり、適格請求書発行事業者に登録しているため、インボイス対応の領収書発行も可能です。お子様連れでの利用も歓迎されており、離乳食の持ち込みも認められているなど、きめ細やかな配慮がされています。主要なグルメサイトを通じてのオンライン予約も受け付けており、スムーズな来店が可能です。