高知県高知市はりまや町の「高知はりまや集合酒場」内に位置する「鳥処 彩鶏」は、鶏料理を心ゆくまで堪能できる居酒屋として、2022年8月20日にオープンしました。とさでん桟橋線蓮池町通駅出口からは徒歩約2分、とさでん伊野・後免線はりまや橋駅出口からは徒歩約6分という好立地にあり、気軽に立ち寄れるアクセスの良さが魅力です。周辺には駐車場がありませんが、公共交通機関を利用しての来店が便利です。
店内は洗練されたシックな雰囲気でまとめられており、焼き鳥店でありながらも上品さが漂います。一歩足を踏み入れると、目の前には活気ある板場が広がり、訪れる人々を温かく迎え入れます。一階にはテーブル席の他、職人の技を間近で見られるカウンター席が3席設けられており、お一人様でも気軽に利用しやすい空間です。二階へと続く階段を上がると、広々とした個室風のボックス席が完備されています。これらの個室は6名から利用可能で、仕切りを移動させることで最大24名、貸切利用では20名から50名までの大規模な宴会にも対応できます。落ち着いた空間は、友人との食事はもちろん、会合やデートなど様々なシーンで利用できるでしょう。店内には大型モニターも設置されており、スポーツ観戦などを楽しむことも可能です。全席禁煙ですが、店外に喫煙スペースが設けられています。
「鳥処 彩鶏」が特に力を入れているのが、鶏肉本来の旨味を最大限に引き出す「かご焼き」と「串焼き」です。メインの「かご焼き」では、土佐はちきん地鶏を使用しています。鉄製のかごに入れて炭火でじっくりと焼き上げることで、余分な脂が落ち、肉の旨味が凝縮されながらもヘルシーに味わえるのが特徴です。噛みしめるほどに広がるジューシーな肉汁と、身の引き締まった弾力感は、まさに絶品。特に女性や健康志向の方にも人気を集めています。「もも」「せせり」「皮」「むね」など、様々な部位のかご焼きが楽しめ、それぞれの部位が持つ異なる食感と風味を堪能できます。串焼きは基本的に同種2本からの注文となります。
料理長の母親が毎日手作りする付き出しは、訪れる客にとって嬉しいサプライズであり、季節を感じさせる「レンコンの梅ソース和えと鳥もつ煮」のように、趣向を凝らした一品が提供されます。初めて訪れる方には、「出汁巻玉子焼き」や、こぼれるほどのワサビが添えられた「ささみわさび」が特におすすめされています。人気の「月見つくね」は、コリコリとした食感とふんわりとした柔らかさのバランスが絶妙で、卵黄を絡めて味わうことで、より一層豊かなコクが加わります。
ドリンクメニューも豊富で、日本酒、焼酎、ビール(ハートランドビールなども)、ソフトドリンクの他、デトックスウォーターやビオワイン、シャンパン、ウィスキー、カクテル、ヨーグルト酒といった多種多様なラインナップが揃っています。二時間飲み放題のメニューも用意されており、各種宴会を盛り上げます。
特別なサービスとして、誕生日などのお祝いやサプライズの演出にも対応しています。また、SNSをフォローすることでドリンク一杯無料になるキャンペーンが行われるなど、来店する人々を楽しませる工夫が凝らされています。お会計は各種クレジットカード、交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPayといった電子マネー、さらにはd払い、楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済にも対応しており、利便性の高さも兼ね備えています。価格帯はディナーで3,000円から3,999円と、上質な鶏料理を気軽に楽しめる設定です。