愛媛県松山市祇園町に位置する「鶏屋 秀伝」は、地元のブランド鶏である「媛っこ地鶏」を堪能できる鶏料理専門店です。伊予鉄道横河原線いよ立花駅から徒歩およそ4分から5分圏内にあり、立花フジや伊予銀行立花支店、愛媛信用金庫といった目印となる施設が近く、アクセスしやすい場所にあります。店舗前にはコインパーキングも利用でき、車での来店も便利です。
このお店の最大の魅力は、愛媛の豊かな自然の中で育ったブランド鶏「媛っこ地鶏」を、自家農場「ひでん農場」から直接仕入れている点にあります。そのため、新鮮で質の高い鶏肉を、刺身、焼き鳥、逸品料理、さらには鍋料理など、幅広い調理法で味わうことができます。特に、店主が「お肉博士1級」の資格を活かして考案したという「秀伝からあげ」は、愛媛県産のみかんを丸ごと漬けダレに使用した新ジャンルの唐揚げとして、全国からあげグランプリで複数回金賞を受賞するほど高い評価を受けています。外はカリッと、中はジューシーに揚げられたこの唐揚げは、訪れる多くの人々を魅了する看板メニューの一つです。また、新鮮な朝びき生レバーやささみとりわさといった鮮度が命の逸品も提供されており、鶏本来の旨味を存分に楽しめます。
メニューは、炭火で丁寧に焼き上げられた種類豊富な焼き鳥が一本130円からと手頃な価格で提供されており、定番の部位から希少部位まで幅広く揃っています。その他にも、地鶏骨付きステーキや地鶏とりわさなど、鶏肉の様々な美味しさを引き出す一品料理が充実しています。食事の締めには、前日までの予約が必要となる二人前から楽しめる博多風水炊きも用意されており、地鶏の旨味が凝縮されたスープを味わうことができます。飲み物については、日本酒、焼酎、ワイン、カクテル、ハイボールなど、料理との相性を考えた多様なラインナップが揃っています。夜の予算は一人あたり3,000円から3,999円程度が目安となり、気軽に立ち寄れる雰囲気です。
店内には、落ち着いた空間が広がり、総席数は34席です。カウンター席が10席、広々とした座敷席が26席設けられています。特に座敷席は、足を伸ばしてゆったりとくつろげる造りになっており、2名から利用可能な半個室としても利用できます。仕切りを使用することで、少人数での利用から、最大36名までの大人数での宴会にも対応可能です。一部の個室にはテレビが設置されており、冬場にはホットカーペットも完備されるなど、細やかな配慮がされています。また、店内は車椅子での入店も可能で、ベビーカーでの入店も歓迎されるなど、多様な客層に対応しています。
「鶏屋 秀伝」では、お客様の特別な日を彩るサプライズ演出にも対応しており、事前の相談で利用が可能です。テイクアウトや、Uber Eatsを通じたデリバリーサービスも利用できるため、自宅で専門店の味を楽しむこともできます。また、小学生以下のお子様にはデザートのサービスがあるなど、家族連れにも嬉しい配慮がなされています。全席で加熱式たばこの喫煙が可能となっており、愛煙家の方も利用しやすい環境です。