愛媛県松山市三番町に位置する「Japanese Dining にの」は、伊予鉄2系統「市役所前駅」から徒歩約3分、または徒歩4分の場所にある和食店です。伊予鉄道各線「大街道駅」からも徒歩8分圏内にあり、市内中心部に位置しながらも繁華街の喧騒から少し離れた落ち着いたエリアで営業しています。松山中央郵便局から西へ約70メートル、住友生命ビルの隣にある第二内海ビルの1階に店舗を構えており、アクセスしやすい立地が特徴です。
「Japanese Dining にの」は「ココロに美味しく、優しく…」をコンセプトに、化学調味料を一切使用せず、素材本来の味を活かした料理を提供しています。毎朝、店主自らが産直市へ出向き、その日の朝に採れた新鮮な旬の野菜を中心に、選りすぐりの食材を仕入れています。和食の基本である「だし」に特にこだわり、だしの旨味を最大限に引き出すことで、余分な塩分や糖分、油脂分を加えることなく深い味わいを実現しています。身体に優しい和の創作料理は、特に女性客から高い支持を得ており、来店客の8割以上が女性であると言われています。
店内の雰囲気は、白と緑を基調としたモダンな空間で、リラックスしてくつろげる癒しの空間が広がっています。オフィス街にも近いため、仕事帰りの利用にも適しており、カジュアルな雰囲気で一人でも気軽に立ち寄ることができます。友人や家族との食事、女子会、誕生日会など様々なシーンで利用されています。
座席は総席数26席または38席と情報に幅がありますが、テーブル席が14席、ソファ席が6席、カウンター席が6席用意されており、様々な人数や用途に対応可能です。6名掛けのソファ席は半個室として利用でき、最大10名までの掘りごたつ座敷も半個室として利用できます。ゆったりとしたカウンター席では一人で夜ランチを楽しむこともでき、ボックス席やテーブル席では仲間との楽しい時間を過ごすことができます。貸し切りも可能で、平日(月~木)は14名から、週末(金・土)は22名から貸し切りパーティーを受け付けています。落ち着いた空間や席の広さ、バリアフリー対応など、顧客への配慮が行き届いています。
メニューは、ランチ、カフェ、ディナーと、時間帯に応じて多様なニーズに対応しています。ランチタイムには、主菜を3種類から選べる「にのらんち」や、数量限定のカンパチのお造り丼などが用意されています。昼の平均予算は約1,000円から1,280円程度です。ディナーでは、旬の食材を使った豊富な和のメニューが提供されており、仲間と和食をシェアする楽しみも提供しています。日本酒や焼酎、ワイン、カクテルなど、料理に合うドリンクも幅広く取り揃えられており、日本酒へのこだわりも持ち合わせています。コース料理も充実しており、少人数で楽しめる気軽な会席料理から、おもてなしにぴったりの特別会席や季節限定会席も提供しています。夜の平均予算は約4,000円です。会席コースには2時間の飲み放題付きで5,800円からのプランも用意されています。
特別なサービスとしては、テイクアウトや持ち帰り、宅配が可能な仕出しのお弁当やオードブルを提供している点が挙げられます。会議や会合、法事の食事、お子様の誕生日会など、幅広い用途で利用されています。テイクアウト容器には環境に配慮し、プラスチックから紙製品への切り替えを進めています。お祝いやサプライズにも対応しており、誕生日のお祝いにはメッセージプレート付きのデザートを提供するサービスも行っています。また、店内では陶芸作品の購入も可能です。お子様連れでの来店も歓迎しており、料理のリクエストにも柔軟に対応しています。