愛媛県松山市一番町1丁目9-7に位置する「牛若丸」は、勝山町駅から徒歩2分、大街道駅から徒歩5分とアクセスしやすい場所にあり、電車通りから一本路地に入ったホテル東横インのすぐ裏に佇む隠れ家のような海鮮居酒屋です。バスを利用する場合は一番町一バス停から徒歩1分と非常に近く、車での来店時には周辺に提携駐車場も複数点在しており、利便性の高さが魅力です。夜のみの営業で、月曜日から土曜日の17:00から23:00(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)、または一部情報では翌1:00(料理L.O. 翌0:00、ドリンクL.O. 翌0:30)まで営業しており、日曜日が定休日です。平均予算はディナーで3000円から5000円程度とされており、幅広い価格帯で利用できます。
「牛若丸」のコンセプトは「海山酒場」の名の通り、全国の漁場から直送される新鮮な魚介と、料理を引き立てる厳選された日本酒を堪能できる点にあります。松山の中央卸売市場を拠点に、その日の水揚げされたばかりの新鮮な海産物を店主自らが仕入れており、産地はもちろん漁場や漁船の情報までを把握し、時期に合わせた最高の食材を提供することにこだわっています。西洋料理で培われたメソッドを基に、食材に合わせた的確な調理法で美味しさを追求しており、「熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに」をモットーに、刺身は切りたて・盛りたてを徹底するなど、細部にわたるこだわりが感じられます。特に、全国の漁師直送の鮮魚と瀬戸内の鮮魚を食べ比べできる「全国と瀬戸の贅沢刺身7種盛り」は二人前で2400円から提供され、その鮮度と種類の豊富さが人気を集めています。また、「朝〆鮮魚満載、真鯛を使った土鍋ごはん」は魚介の旨味が凝縮された自慢の一品で、5000円から提供されています。他にも、アジの刺身を最後に骨せんべいにするサービスや、カツオの藁焼き、じゃこ天、唐揚げ、白子の焼きや天ぷらなど、多様なメニューが揃っています。
ドリンクメニューでは、愛媛県内の東予、中予、南予それぞれの地域から厳選された「石鎚」「小富士 超辛口」「城川郷」といった地酒の他、「獺祭」や「十四代」などの県外の人気銘柄も取り揃えられており、新鮮な魚介との相性を考えた豊富なラインナップが用意されています。
店内は落ち着いた和を基調とした内装で、様々な利用シーンに対応できる座席が設けられています。1階には全席掘りごたつ式の個室があり、少人数から利用できるほか、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席も完備されています。2階には最大60名まで収容可能な掘りごたつ式の座敷があり、大人数での会社宴会や親睦会、接待など、幅広い用途で利用が可能です。特に接待や会食に最適な掘りごたつ個室は、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しみたい場合に重宝されます。貸し切りも相談可能で、40名から60名での利用時には2階フロア全体を貸し切ることもできます。
「牛若丸」では、コース料理も充実しており、「鮮魚と真鯛の土鍋飯コース」や「朝〆鮮魚と瀬戸内堪能コース」など、飲み放題付きで5500円から6000円程度のコースが提供されています。これらのコースでは、全国の漁師直送鮮魚を存分に堪能できるよう工夫されています。地域に根ざした旬の食材を大切にし、地元の方々にも親しまれる一方で、県外からの観光客にも愛媛の海の幸を存分に味わってもらえるようなおもてなしが随所に感じられる居酒屋です。クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、JCB)やPayPayなどの電子マネーも利用可能で、利便性も兼ね備えています。