香川県丸亀市蓬莱町、パブリックプラザ丸亀内に位置する「やきとり家 すみれ 浜街道丸亀店」は、JR予讃線丸亀駅から車で約5分、または徒歩で約11分から14分の距離にあり、浜街道沿いの分かりやすい立地で訪れる人々を迎えています。この店舗は、「笑顔(SMILE)」をモットーに、「美味しい焼き鳥を多くのお客様に気軽に楽しんでいただきたい」というコンセプトを掲げ、女性同士や家族連れでも気兼ねなく利用できる空間を提供しています。店内は焼き鳥屋のイメージを覆すおしゃれな雰囲気で、落ち着いた空間はデート利用にも適しています。焼き場を間近で感じられるカウンター席は、ライブ感あふれる体験を求めるお一人様やカップルに最適です。また、グループでゆったりと過ごせるボックス席、会社の宴会や家族での利用にぴったりの掘りごたつ式の個室やお座敷席も完備されており、最大25名までのお座敷席や、大人数での宴会に対応可能な大型個室も用意されています。総席数は100席と広々としており、様々なシーンで利用できるフレキシブルな空間設計が魅力です。
「やきとり家 すみれ 浜街道丸亀店」の最大のこだわりは、鳥取県の豊かな自然で育った銘柄鶏「大山どり」を専門に扱っている点です。鮮度を重視し、毎日届けられる新鮮な大山どりを一本一本丁寧に串打ちし、部位ごとに最適な焼き加減を見極めて焼き上げています。皮はパリッと香ばしく、肉はふっくらジューシーな、大山どり本来の旨味を最大限に引き出した焼き鳥が自慢です。味付けにもこだわりがあり、昆布の旨味をブレンドした厳選された「塩」と、創業以来改良を重ねた3種類の醤油をブレンドした特製の「たれ」の二種類で、大山どりの美味しさをさらに引き立てています。
メニューは、大山どりの魅力を存分に堪能できる焼き鳥が豊富に揃っています。中でも、大山どりのレバーを贅沢に1羽分使用した大ぶりの「王様レバー」は、その名の通り、すみれの看板メニューとして創業以来人気を博しています。約60gものボリュームで、たれ、塩、ごま油塩から好みに合わせて選べます。また、大山どりの手羽先についている希少部位「肩肉」を指す「ひなトロ」は、別名「ふりそで」とも呼ばれ、柔らかく程よい脂が特徴の一押しメニューです。その他、せせり、ぼんじり、やげんなんこつといった定番部位も揃っています。
焼き鳥以外にも、一品料理が充実しているのが「やきとり家 すみれ 浜街道丸亀店」の魅力の一つです。店内でじっくり炊き上げた旨味たっぷりの「店炊き ひな鶏煮込みそば」は、くどさがなく細麺によく絡む逸品として好評です。むね肉は塩味、もも肉はにんにくと生姜をブレンドした醤油味で仕上げた「大山どりのから揚げミックス」は、一度に二つの味を楽しめる人気メニューです。根菜たっぷり卯の花や、大山どりのむね肉をゴマダレでいただく棒棒鶏、味噌のコクが大山どりの旨味と調和した大山どり煮込みなど、創作性豊かな一品料理も楽しめます。さらに、食後には焼きいもアイス、揚げたてチュロスアイス、クレームブリュレ、コッコちゃんのすみれプリン、ぷるるんわらび餅など、種類豊富なスイーツも用意されており、食事の締めくくりを彩ります。
ドリンクメニューも充実しており、生ビールをはじめ、ハイボールやサワー、ソフトドリンクなどが取り揃えられています。特に、すみれオリジナルの「すみれモンサワー」は、見た目にも楽しい一杯です。平均予算はディナーで約2,500円から3,000円程度とされており、様々な料理を気軽に楽しめる価格帯も魅力です。
特別なサービスとして、お子様連れのお客様への配慮が行き届いています。小学生以下のお子様はドリンクが無料になるサービスや、お子様セットを注文するとドリンク無料に加えてガチャガチャサービスまたはおもちゃのプレゼントがあるため、家族での食事にも安心して利用できます。また、6名以上の飲み放題付きコースを利用すると幹事1名様の食事が無料になるなど、宴会に嬉しい特典も提供されています。さらに、19時までの注文に限り、生ビールやハイボール、サワー、ソフトドリンクが通常よりもリーズナブルな価格で提供される時間限定のサービスも用意されており、よりお得に食事を楽しむことができます。これらのサービスは、お客様に「SMILE」を提供したいという店舗のコンセプトを体現しており、細やかな配慮が来店客からの支持を集めています。