香川県高松市円座町572-8に位置する「大衆酒場 だるま本舗 円座店」は、地域に根差した活気あふれる居酒屋として親しまれています。高松琴平電気鉄道琴平線円座駅からは西へ徒歩約14分から15分ほどでアクセス可能です。車での来店も便利で、高松自動車道高松西インターチェンジからは約3分という近さです。国道32号線「西永井交差点」から三木国分寺線を西へ約50m進んだ道の北側に位置しており、特に「ゲオ円座店」からは西へ徒歩約5分と、周辺のランドマークを目印に訪れることができます。広々とした専用駐車場は25台から28台分のスペースが確保されており、車でのアクセスも安心です。
店内は、木の温もりを感じさせる明るく清潔感のある空間が広がり、総席数は60席です。お客様が落ち着いて過ごせるよう、カウンター席のほか、お座敷席、テーブル席、掘りごたつ席が用意されています。特に個室が充実しており、全11室の個室を完備。友人同士の飲み会や家族での食事、デート、会社の宴会、女子会など、様々なシーンで周りを気にせずゆったりと食事や会話を楽しむことができるプライベートな空間が提供されています。一部にはボックス席のような半個室もあり、個室感を味わいながらくつろげると好評です。
「大衆酒場 だるま本舗 円座店」の魅力は、その驚くほどリーズナブルな価格設定にあります。ボリューム満点でありながら質の高い料理が豊富に揃い、コストパフォーマンスの高さに定評があります。定番の居酒屋メニューが幅広く揃っており、どれも美味しいと評判です。名物の一つは「もつ鍋」で、980円(税別)から提供されています。もつ鍋には豊富な追加トッピングが用意されており、お客様が自分好みの味にカスタマイズできるのが特徴です。また、香川県の名物料理である「骨付鳥」も外せません。やわらかくジューシーな「雛鳥」と、しっかりとした歯ごたえと噛むほどに旨みが広がる「親鳥」が共に1,045円(税込)で提供されており、骨付鳥を初めて食べる方にもおすすめです。その他、「だるま円座の釜飯」と称されるメニューも人気で、鶏の五目釜飯や親子そぼろ釜飯が各種704円(税込)、鮭といくらの釜飯が880円(税込)、明太子バター釜飯が814円(税込)で楽しめます。串焼き、串カツ、から揚げといった定番の一品料理も充実しており、デザートの種類も豊富で、特に女性客に喜ばれています。ドリンクメニューも充実しており、キリン一番搾り(生)中ジョッキが550円(税込)、生搾りレモンチューハイが480円(税込)、芋焼酎「富乃宝山」のグラスが517円(税込)など、幅広いラインナップから選べます。平均的な予算は1,500円から2,000円程度で、宴会などでは3,000円から3,999円程度とされています。お得な2時間飲み放題付きコースは4,800円(税込)と5,800円(税込)の2種類が用意されており、前日までの予約が必要です。
陽気で盛り上げ上手なスタッフがお客様を温かく迎え入れ、スタッフのサービス面でも高い評価を得ています。お一人様から大人数まで、幅広い客層が訪れるこのお店は、子供連れのお客様も歓迎しており、ファミリー層にも利用しやすい環境です。また、料理のオーダーから提供までの待ち時間が短いという声も聞かれ、スムーズな食事体験が期待できます。クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)やPayPay、d払いといったキャッシュレス決済にも対応しており、利便性も兼ね備えています。各種イベントでの利用相談も可能で、コース料理の予約時には、苦手な食材があるお客様への柔軟な対応も行っています。月曜から金曜、祝前日は17時30分から24時まで、土曜、日曜、祝日は17時から24時まで営業しており、フードラストオーダーは22時30分、ドリンクラストオーダーは23時となっています。木曜日が定休日ですが、祝日の場合は営業することもあります。22時以降も入店可能で、時間を気にせずゆっくりと過ごしたい方にも適した、地域に密着した大衆酒場です。