高松市多肥下町に位置する「大衆酒場 だるま本舗 多肥店」は、昭和レトロな雰囲気が漂う居酒屋です。レインボーロード沿いにあり、「一鶴 太田店」の真裏に位置しています。電車でのアクセスは、ことでん太田駅から徒歩約16分から19分ほどの距離にあります。車での来店には、55台分の広々とした駐車場が完備されており、車でのアクセスが非常に便利です。
店内は全席個室で、座敷席や掘りごたつ席が用意されており、周りを気にせずゆったりと食事を楽しむことができる空間が広がっています。木の温もりを感じさせる内装は、くつろぎの時間を演出します。総席数は100席から110席と広く、座敷では最大30名までの宴会に対応可能です。タッチパネル式での注文も可能で、初めての来店や飲食店でのアルバイト経験がない方でも安心して利用できるような配慮がされています。
「大衆酒場 だるま本舗 多肥店」の看板メニューは、新鮮なもつ鍋と刺身、そして焼き鳥や串揚げです。もつ鍋は、熟成しょう油ベース、白みそ仕立て、秘伝塩ダレ、韓国仕立ての4種類から好みに合わせて選ぶことができ、トッピングも20種類以上と豊富です。特に白みそ仕立てのもつ鍋は、香川県民にとって馴染み深い白みそを使用し、甘みと深みのある味わいが特徴です。その他、串カツや一品料理も充実しており、様々な味を少しずつ堪能することもできます。無農薬の有機栽培米を厳選して使用するなど、食材へのこだわりも持ち合わせています。
料金については、一人の予算目安が2,700円から3,000円程度、コース料理では2時間の飲み放題が付いた「だるまコース」が3,600円、「豪華コース」が3,990円で提供されています。また、お料理のみのコースも4,600円で用意されており、用途に応じて選択できます。クレジットカードやPayPay、d払いにも対応しており、支払い方法も柔軟です。
お子様連れでも利用しやすい環境が整っており、子供用の椅子も用意されています。また、予約の際に子供の人数を伝えることで、よりスムーズな案内が期待できます。女子会や家族での食事、会社の宴会など、様々なシチュエーションで利用されています。
ただし、2025年4月30日をもって閉店することが公式情報として発表されています。長年にわたり地域に愛されてきた店舗ですが、閉店までの期間は利用が可能です。