静岡市葵区馬場町に位置する「お好み焼き みかみ」は、静岡浅間神社の門前通りに面したお好み焼き店です。JR静岡駅から徒歩約20分、新静岡駅からは徒歩約13分の場所にあり、静岡浅間通り商店街沿いにあります。駐車場は用意されていませんが、近隣のコインパーキングを利用することが可能です。昭和の雰囲気を感じさせる懐かしい空間で、こだわりのお好み焼きを堪能できます。店内は清潔感があり、カウンター席とテーブル席が設けられており、総席数は28席です。個室の用意はありませんが、テーブル席は4名掛けが2席あり、カウンター席も利用可能です。Wi-Fiも無料で利用でき、電源も完備されています。一人でも気軽に利用しやすく、家族連れや友人との食事にも適した雰囲気です。ベビーカーでの入店も可能で、お子様連れでも安心して訪れることができます。
お好み焼き みかみのお好み焼きは、自然な旨味の詰まった出汁と厳選された素材を使用し、丁寧に焼き上げられています。特製のオリジナルソースは程よい酸味とほのかなスパイスが香る濃厚な味わいで、和からしや、静岡人好みの「おこのみさんしょう」との相性も抜群とされています。また、お好み焼きの上にだし粉をかけて食べるのがおすすめされています。
メニューはお好み焼きが中心で、豚入りの基本のお好み焼きをはじめ、いか、えび、ほたて、あさり、かき、穴子、牛すじ、トマト、キムチ、コーン、チーズなどをトッピングした様々なバリエーションが楽しめます。特に「イタリアン」と名付けられたお好み焼きは、豚バラにトマト、チーズ、大葉が入っており、ソースとの組み合わせでデミグラスソースのようなコクが生まれる一品として提供されています。お好み焼きはプラス150円でねぎ焼きに変更することも可能です。
ランチタイムにはお得なセットメニューが用意されています。「お好み焼きランチ」にはお味噌汁が付き、価格は930円です。さらに、お好み焼きにミニサラダが付く「お好み焼きサラダセット」は1,080円、ご飯、お味噌汁、ミニサラダ、ミニ漬物が付く「お好み焼き定食」は1,320円で提供されています。静岡らしい「お好み焼き駿府セット」は、お好み焼きに特製の「とろろめし」とお味噌汁が付く人気メニューで1,380円、これにミニサラダとミニ漬物が加わる「お好み焼き駿府定食」は1,620円です。夜の時間帯には、ふわふわ卵巻き、牛すじポン酢、もつ煮込み、茶碗蒸しなど、お酒によく合うおつまみも豊富に揃えられています。
食後のデザートやお土産には、パリパリ食感の「アイスモナカ」(バニラ・抹茶)や、昔ながらのまめ菓子に特製ソースを絡めた「ソースイカピー」がおすすめです。また、甘みを抑え、くるみが香ばしい手焼きの三色きんつばも提供されています。テイクアウトも可能で、事前に電話で注文することで作り置きにも対応しています。
支払い方法は現金以外に、各種クレジットカード、交通系電子マネー(Suica、PASMO、ICOCAなど)、iD、QUICPay、PayPay、d払い、au PAY、支付宝(Alipay)、微信支付(WeChat Pay)といった多様なキャッシュレス決済に対応しています。
営業時間は昼が11:30から15:00(ラストオーダー14:00)、夜が17:00から20:00(ラストオーダー20:00)です。金曜日と土曜日、祝前日の夜は22:00まで営業しており、ラストオーダーは21:00です。定休日は毎週水曜日と第2木曜日で、祝日前後で定休日が変更になる場合があります。