JR新富士駅構内に位置する商業施設アスティ新富士の2階に店を構える「静岡郷土料理/やきとり 丸鶏HAKOZAKI」は、新富士駅の新幹線口から徒歩約1分とアクセス抜群の立地が魅力の飲食店です。駅直結のため、ビジネスや観光での利用にも利便性が高く、気軽に立ち寄ることができます。
この店舗は、「静岡郷土料理」と「やきとり」を掲げつつも、特に鶏料理に力を入れたビストロ兼バーとしての側面を持ち合わせています。鳥取県産の銘柄鶏である「大山鶏」を使用した「大山鶏の素揚げ」は、外はパリパリ、中はジューシーな食感が特徴の名物料理として知られています。この素揚げは、山椒塩、カレー塩、オリーブオイル塩といった3種類のこだわり塩で味わうことができ、訪れる多くの客から好評を博しています。その他にも、新鮮なもつを使用した「噂のもつ煮」や低温調理したもつ刺し、静岡のB級グルメとして人気の「富士宮焼きそば」や「静岡おでん」、黒はんぺんフライなど、地元静岡ならではの郷土料理と大衆酒場の定番メニューを幅広く提供しています。メニューは2022年11月29日に大幅なリニューアルが行われましたが、人気メニューは引き続き楽しめる構成となっています。
食事だけでなく、飲み物のラインナップも充実しており、ビールやハイボール、ホッピーといった大衆酒場定番の酒類に加え、カクテル、焼酎、静岡の地酒を含む日本酒など多岐にわたります。中でも、桝で提供されるデキャンタワインは、そのユニークなスタイルが注目を集めています。注文はタブレットから行うことができ、スムーズなオーダーが可能です。
店内の総席数は94席で、広々とした空間が広がっています。個室、座敷席、掘りごたつ席、ソファ席、テラス席の設置はありませんが、開放的なテラス風の店内は、リラックスした雰囲気の中で食事や会話を楽しむのに適しています。
平均予算は、ランチが501円から1000円程度、ディナーが1001円から1500円程度で、幅広いニーズに対応できる価格帯となっています。飲み放題付きのコース料理も用意されており、「静岡郷土料理コース」や「下町散策コース」といったテーマ性のあるコースから選ぶことができます。また、英語メニューも用意されているため、海外からの旅行者も安心して利用できます。全席禁煙ですが、喫煙専用室が設けられているため、喫煙者も利用しやすい環境です。お子様連れでの来店も可能で、家族での食事にも対応しています。支払いは各種クレジットカード、SuicaやPayPayなどの電子マネーやQRコード決済にも対応しており、非接触決済も利用できます。