JR静岡駅の改札を出てすぐ、アスティ東館内に位置する「すし処 魚のへそ しず前と江戸前ずし アスティ東館店」は、徒歩わずか1分という抜群のアクセスを誇ります。新幹線の出入口からも目と鼻の先にあり、出張や旅行の行き帰り、仕事帰りにも気軽に立ち寄れる利便性の高い立地が魅力です。駅直結でありながら、店内に一歩足を踏み入れると、喧騒を忘れさせる落ち着いた空間が広がります。
この店の大きな特徴は、「しず前」と「江戸前ずし」という二つの異なるスタイルの寿司を同時に楽しめる「二刀流」のコンセプトにあります。「しず前」とは、駿河湾をはじめとする静岡県内で水揚げされる新鮮な魚介、特に「しずまえ鮮魚」にこだわった地元の旬の味覚を指します。一方、「江戸前ずし」は、伝統的な技法で丁寧に仕込まれた本格的な江戸前の寿司を提供し、その日一番の良質なネタを厳選して提供しています。これにより、訪れる客は静岡ならではの海の恵みと、長年培われた職人の技が光る江戸前寿司の両方を堪能できる贅沢な体験が可能です。鮮度へのこだわりは深く、口にすればその違いがはっきりと感じられると評判です。魚介だけでなく、使用される調味料に至るまで静岡県産のものが積極的に取り入れられており、地元の豊かな食文化を五感で味わうことができます。
メニューの中心となるのは、握り寿司、お造り、そしてボリューム満点の海鮮丼です。中でも「お任せ握り」は、その日の仕入れ状況に応じた最も旬で新鮮なネタを盛り込んだ逸品として人気を集めています。「上握り10貫」は1,890円、「特上握り12貫」は2,990円、「贅沢握り11貫」は4,800円(いずれも税込)と、予算や好みに合わせて選べる3種類のコースが用意されています。特上握りには、しずまえ鮮魚がふんだんに盛り込まれ、静岡の海の幸を存分に楽しめます。また、新鮮な海の幸をシンプルに味わえる「お造り盛合せ」は1人前1,680円(税込)で提供され、お酒とともにゆっくりと楽しむのにも最適です。忙しい時や自宅で店の味を楽しみたい場合には、テイクアウトの利用も可能です。
店内は総席数38席を誇り、様々なシーンに対応できる座席配置となっています。特に注目されるのは16席のカウンター席で、一人でも気兼ねなく利用できる雰囲気が魅力です。目の前で職人の鮮やかな手さばきを眺めながら、握りたての寿司を味わう贅沢なひとときを過ごせます。また、20席のテーブル席も用意されており、2名から4名、6名、8名といったグループでの利用にも柔軟に対応しています。右側のフロアは貸切利用も可能であるため、小規模な会社の宴会や友人との集まりなど、プライベートな空間で食事を楽しみたい際にも適しています。
「すし処 魚のへそ しず前と江戸前ずし アスティ東館店」は、「お一人様大歓迎」を掲げており、仕事帰りなどに気軽に一杯と寿司を楽しみたい方にも優しい店です。バリアフリーにも対応しており、幅広い年代の客が安心して利用できる配慮がなされています。ランチタイムも営業しており、昼間から本格的な寿司を味わうことができます。日本酒や焼酎といったドリンクメニューも充実しており、新鮮な魚介との相性を考え抜かれた豊富なラインナップが揃っています。デートや女子会といったカジュアルな利用から、大切な記念日、ビジネスでの接待まで、様々な目的で利用できる柔軟性も持ち合わせています。静岡の玄関口で、地元の恵みと伝統の技が融合した極上の寿司体験を求める人々にとって、この店はまさに理想的な選択肢となるでしょう。