JR静岡駅直結の商業施設「アスティ静岡 西館」内に位置する「八丁蔵 静岡アスティ店」は、静岡の魅力を丸ごと体験できる地産地消の居酒屋です。静岡駅から徒歩約1分という抜群のアクセスを誇り、新静岡駅からも徒歩約9分と利便性が高く、出張や旅行で静岡を訪れる方から地元の方まで、幅広い層に利用されています。活気がありながらも落ち着いた雰囲気の店内は、入口が広く開放的な印象を与えます。
八丁蔵 静岡アスティ店のコンセプトは「一軒で丸ごと静岡県を味わっていただけるような居酒屋」です。静岡で35年以上の歴史を持つダングループが手掛けており、昼は各種定食、夜は静岡おでんや金目鯛の煮つけといった静岡料理を中心に提供しています。焼津の南まぐろ、用宗の生しらす、由比のさくらえびのかき揚げなど、静岡名産の新鮮な海産物を豊富に取り揃えているのが大きな特徴です。これらの旬の魚介類は、刺身でその日の最高の鮮度を堪しむことができます。静岡の地酒や厳選された焼酎、緑茶割といったご当地ならではのドリンクも充実しており、静岡の味覚と共に心ゆくまで楽しめます。浜松餃子や富士宮焼きそばなど、静岡を代表するB級グルメもメニューに並び、まさに「静岡のうまいもん」が一堂に会する場所と言えるでしょう。
メニュー内容としては、ランチタイムには「ひる丼」と称し、マグロしらす丼、釜揚げしらす丼、びんトロまぐろ丼、うなぎの蒲焼丼(半身・一尾)などが提供されています。また、おろしそばと鮪丼、ラー油そばランチといったセットメニューも用意されており、お得に静岡の味覚を堪能できます。ランチの平均予算は約1,000円です。ディナータイムには、冷奴やイカの塩辛、たこわさび、茹で落花生、本格キムチ、茄子漬からし醤油、きゅうりの一本漬、かみなりコンニャクといった一品料理が250円から420円(税込)で提供されています。コース料理も充実しており、飲み放題付きで5,500円(税込)の「新鮮魚介と名物料理が楽しめる八丁蔵コース」や、サーロインと天ぷらが含まれる全8品の「飲み放題贅沢コース」が6,600円(税込)、食事のみのコースでは4,950円(税込)の贅沢コースなどがあります。通常の平均予算は約4,000円です。
座席は総席数71席で、カウンター席、テーブル席、掘りごたつ式の座敷席が用意されています。特筆すべきは個室の充実ぶりで、2名様から利用可能な個室が各種揃っており、4人、6人、8人、10~20人、さらには20~30人といった大人数での利用にも対応可能な個室が完備されています。ゆったりとくつろげるテーブル個室や、最大8名まで利用できる掘りごたつ個室、2名から利用可能な半個室もあり、周囲を気にせず食事を楽しみたい場面に最適です。各テーブル席もロールカーテンで仕切ることができ、プライベートな空間を確保できます。カウンター席は開放感があり、お一人様での利用やデート、サク飲み、ランチ利用にも適しています。
特別なサービスとしては、感染症対策が徹底されている点が挙げられます。スタッフの検温、マスク着用、手洗い・消毒・うがいの徹底、席間隔の調整、店内換気の実施、消毒液の設置、キャッシュレス決済対応、お会計時のコイントレイ利用など、安心して食事ができる環境が整えられています。また、お得な「一服セット」も提供されており、好きなドリンク1杯に清水の鮪ブツ、静岡おでん2品、浜松餃子、そして好きなおつまみ1品がついて1,680円(税込)で楽しむことができます。これは、静岡の味覚を一度に味わえる魅力的なセットであり、昼飲みにもおすすめです。PayPayなどのQRコード決済も利用可能です。